今日は5/20(月)。


Creasianで仕事をした。


しつこいようだが、最後に休んだのは2/25。そこから連チャン勤務継続中。


どうでもいいか!


昨日もCreasianだった。


昨日はキッチンで働いている「カリナ」という女の子の誕生日だった。


女の子なんていっても、乳飲子がいる立派なお母さんだけど。


セニョリータ?セニョーラ? よくわからんが。


おばさんでもセニョリータって言われると喜ぶからな!特に年配の。


まぁ、既婚か独身かみたいなこと?


知らんけど。





カリナはメキシコ人。もう、2年くらい働いているかも。働き始めの頃は、ノーイングリッシュだった。いまでは、結構英語を理解しているみたい。


ニセモノの英語だらけだけど。😅。


英語が第二外国語の人が多いから。


カリナの横にいるハイディなんかは完全なアメリカの白人。英語が聞き取りやすい。早いけど😅。


ハイディは16才。


カリナはというと、、、。26才らしい。


若いわー😭。


人生これから!


ちなみにカリナは英語が話せないから、オレの問いかけにも基本的には笑顔で対応。笑ってごまかす!的な。


おれも、歩み寄っていますよ!ラテン系の人たちには基本的に挨拶はスペイン語にしてる。 


みんな、すごいよねー!


英語話せないのにアメリカに来ちゃうんだから。


1〜10まで、英語で言えないのに。


ウノ ドス トレス クアトロ シンコみたいな🤣。


オレはスペイン語で1〜10まで言える。ベロベロに酔っていても😁。


anyway 


今日は自炊をした。


一杯飲める店は、この辺にはないから。


仕方なくってこと。





豚キムチを作った。キムチは、Samsungの社員食堂でフリーでゲットできる代物。豚肉のスライスは冷凍庫にあった。パッと見、お好み焼き?じゃないんだなー!誰になんと言われようが構わない。オレ的にはマヨ必須。




食い散らかして悪いんだが、冷奴。ツボニラを作り置きしておいたから。お皿にうつすのも面倒だから、パックのまま。


どうせ、オレ一人だからってことで。


毎日仕事してなんの楽しみもないなぁー!


楽しみって何?逆に。


まぁ、今日は「山崎貞子」がいないからとても快適。


ここんところ、ずっといたんだよね!


お前の家じゃねぇーだろー!😠 うるせーんだよ!って言っちゃった。この前の金曜日。それも日本語で。


ランチが終わってディナーまで2時間くらい時間があるから休憩をしようと家に帰ってきたら、ザキヤマが甲高い声で電話で話をしていた。オレが寝てるのに。


なんなんだ!アイツ😤。


ほんと、嫌い。この家のものなんでも無断で使うから。


トイレットペーパーもガンガン使って、全然買ってくるとかしないし。


撤去してやったよ!


オレも、小せーな😩!


でも、癪に障るから。まぁ、仕方ない。オレは器が小さいから。ずーずーしいブスは大嫌い。そして、髪の毛がいつもベッタリしてるから。


あっ!


言っちゃった🤭。


いなくて、せーせーするわ!


また、しょーもない話ばかりしてるから今日はこの辺で。


See you then.