子宮外妊娠妊娠かも?と思ったら | ひまわりさんのひとりごと

ひまわりさんのひとりごと

不妊治療に頑張っている方々の情報の一つになればいいなと思います。2011年結婚、2013年〜不妊治療開始。結婚10年目、7年の治療で、2020年顕微授精で妊娠出産。2022年2人目治療開始。化学流産3回、11月子宮外妊娠。23年4月と9月稽留流産。男性不妊。

いきなりですが、子宮外妊娠について書きたいと思います。

私は子宮外妊娠で手術・入院し、11月30日に退院したばかりです。
もしも、今、子宮外妊娠の可能性があり、病院に行こうか迷っている人や、症状を調べたい人の参考になればと思います。

子宮外妊娠は一刻を争う場合もあります。症状があれば今すぐ病院に連絡して、受診してください。
もし、受診して、そうでなかったら、それが1番良いことだし!!
看護師さんからも、怪しいと思ったらまずは受診してほしいと言われました。
私の場合、幸い卵管を突き破る直前で手術できたので大事には至りませんでした。
これから、症状別に書いていきたいと思います。