老眼(LOGANローガン) | 気ままシアター

気ままシアター

映画、試写会、正直な感想!?
たまにネタバレ注意報!

映画見たら更新します、映画じゃなくても更新します

 

「LOGANローガン」試写会行ってきました~

 

X―MENシーリーズのスピンオフ作品

 

ウルヴァリンって全部で何作あんの~?

何個かしか思い出せなくて

X―MEN、ウルヴァリンシリーズ大好き~、とは言えない私ですが

前作をみていなくても全然問題なく

ローガン単体で理解できます^

 

ので、どなた様もご心配なく~

 

 

 

ストーリー

 

ミュータントの大半が死滅した2029年

 

長年の激闘で心身ともに疲れ果て、

不死身の治癒能力も衰えはじめていたローガン(ヒュー・ジャックマン)

 

荒野でひっそりと暮らすローガンの元に現れた

謎の少女を連れたメキシコ女性に助けを求められる

 

強大な武装組織に追われていた女性と少女

少女の名はローラ(ダフネ・キーン)

絶滅寸前のミュータントの希望だった

 

ローラの保護者となったローガンは

武装組織と命懸けの戦いに身を投じ、

カナダとの国境を目指す旅に出る

 

 

 

 

 

 

 

ローガンとは何者なのか、というそもそもの設定が

最初の格闘シーンですべて説明されるかのようなシーンの連続

 

強い!強すぎる!

不死身すぎる~と大興奮の冒頭、

すでに身を乗り出してしまったけど

2時間20分以上の長編なので気を取り直して

長丁場に備えました~

 

謎のメキシコ女性に助けを求められ、

その女性のおかげで謎の組織に追われることになるローガン

 

荒野に身を隠す仲間チャールズとキャリバンと共に

理不尽な追跡に応戦

 

何?何?この女は何者なのよ~?と

ドギマギしているうちに目的はこの女性ではなく

一緒にいた子供・ローラがターゲットなんですね~

 

でもなぜこの子が狙われているかとかそういうことは謎のまま進んで行きます~

 

で、怖~い大人に追われて

ローラは逃げるのかと思ったら

すげ~~~強い!戦います~

 

このローラ役の子役ダフネ・キーンちゃん、ものすごいクオリティ~

アクションが完璧すぎる~

この可愛い子がまさかの「うぉーりゃ~!」「とりゃ~!!」と

縦横無心に駆け巡りながらアクション全開~

 

子供にこれをやらせてコンプライアンス的にどうなの~?

大丈夫?どこからか怒られないの?と

心配になるほど。

 

殴る、蹴る、切る、ぶった切る~

殺しまくり~

 

この子が何者なのかというのが主軸になってゆきます

そして、謎の座標が問題になって、

その座標の場所がとんでもないことになっていた~

 

ウルヴァリンシリーズもこれで最後??と思って見に行ったけど、

この終わり方・・・

ハリウッドだからね~再始動するのでは~?ハハハ~

 

ローガンと他のXメンたちはもう歳だからねぇ

最初のウルヴァリンからヒュー・ジャックマン相当歳取ったよね~

 

これなら後で新始動してもいいなと納得のやり口だった~(笑)

 

ローガンの衰えを随所に散りばめていた本作

いちいち老眼鏡を探すローガンになんだか哀愁を感じながら

寂しくなっちゃった~