充実した日? | Don't worry be happy!!


昨日は9時に娘の歯医者の予約日でした。
初めての虫歯治療。前回に検診ですごく小さいけど虫歯があると言われたので早目に治療。

歯科助手の方が1人で大丈夫?ママ一緒に入れるよ?との質問に、大丈夫!との事で私は待合室で待機。
麻酔が必要なほど削らないから大丈夫だよ!と先生言ってました。ドリルの音を聞いても不安にもならず、動く事もなくお利口さんだった!とすごく褒められておもちゃ2つももらい治療終わりました。

普段からどんな事にも緊張しない度胸のある娘ですが、すんなり治療を終えられたのは、きっと先生と歯科助手さんのお陰です。たくさん話してくれたと言ってました。不安にさせない様に相当な気を遣っているんだろうな。

そしてそのまま娘を連れてお買い物へ。
スクールへ戻るのも片道40分…行ったり来たりすると時間もガソリンもかかるので娘はスクールをお休みさせました。

あっちこっちとお店を周り、お昼ご飯食べてから帰宅。
朝終わらなかった洗濯や掃除済ませて、次男のスクールお迎えの時間🚗

そして次男昨日は野球の練習あるので、軽食を食べさせて練習へ送って行き、ママさん達と少し立ち話そして夜ご飯の準備しに帰宅。

仕事帰りに主人に次男を迎えに行ってもらい、
子供達の就寝時間になるまでバタバタと過ぎ1日が本当あっという間でした。



前回の練習まで右打者だったのに…昨日の練習で左のバッターボックスに。
どっちに入るのか分かってないと思って、逆だよー!と声をかけると、こっちの方がやり易い!と。

あんなに何度も何度未確認してバッティング練習や素振りしてたのに笑 
しかし奇跡的に1発目からボール打ててました。
でも腕だけで打ってるのでまた練習しなくては。