【ビジネス】甘えられない長女。 | マリーのひとりごと日記

マリーのひとりごと日記

子育てしながら自分も楽しみながら生きたいです。元会社員ポンコツ専業主婦のひとりごと。



デスクも頭の中も


とっちらかってる〜アセアセアセアセ


そもそも息子の勉強机〜笑い泣き






最近購入したノートPC


ダイナソー、否。


ダイナブック。



Windows11だけど


オフィスに





ACCESSがないじゃないか!!






だって、しょうがないじゃないか


(えなりくんのテイで


ビジネスから約12年も遠ざかってたんだから。


シャ乱Qばりに言い訳しちゃうよね。







まさかいまや


accessが標準装備じゃないなんて


あたしゃ知らなかったよ。


(浅香)光代もビックリだよね。






ビックリして


前の職場の先輩に連絡しちゃったよね。


そしたら


マリーならエクセルで


データベースつくれるよ、だって。


いやいやいや、めんどくさいよ。






したら


じゃあ俺つくろうか?


ときた。


いやいやいや、申し訳ないよね。







鈴木雅之くらい


違う、違う、そうじゃなーいっつって


首をもげるくらい振ったよね、地味に。






フリーランスの方ってデータベースなに


使ってるんだろ?(そっから?


accessソフト買えばいいだけなんだけど


お客さんもまだいないんだけど


色々躓くなあ...







まじで仕事において


浦島太郎状態で


データを


pdfにするのも


拡張子変えるだけだと思ってたー笑い泣き


(ブランク関係ない?






accessで検索かけると


歌手でユニットの


accessでてきちゃうし。


懐かしいな、おい。








やっぱりひとり独学で準備って


無理あんのかな?


わたしには。



家だと集中出来ないから


星野珈琲店さん行ったら


息子にコースター持って帰れば?などと


意味不明なことを言われたので






あのね


昭和の世代で


ママより上の人たちはね


携帯とかみんなないからね


バーって言うお酒飲むとことかでね


コースターの裏に家の電話番号書いて


お目当ての異性に渡したりしたらしいよ?


などと教えたら



フリーダイヤル書いてきやがった。


しかも美容整形の。



0120 107 929...


こんなんわたしたら


殺られるよね、確実に笑い泣き


意味あい変わってる!!





しかも


だーかーらー


携帯ないんだってば!


メアドってなんだよ!!笑い泣き