飯島真理オフィシャルブログの

無断転載・使用は固くお断りします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何が問題って、

 

由伸さんが投げる時、

ドジャースが打たない事。

 

Yoshiさんが気の毒すぎる。

 

タティースヘのデッドボールは

わざとではないでしょう。

ピッチャーは新人。

今日がデビューでした。

 

しかし、

大谷さんへの死球は、

昨日も今日も故意です。

 

ただ、

あちらもスター選手が

何度もぶつけられているので、

間違いなく報復でしょうね。

 

大谷さんには

当てないで欲しいけど、

相手チームにとっては

標的にしやすい対象。

世界一のスター選手だし。

 

だって、

フレディーやムーキーに

デッドボールは気持ち的に

出来ないでしょうから。

(特にムーキーは、多くの

野球選手をゲストに呼ぶ

トークショーもやっているし)

みんな繋がりが深いというか、

知り合いというか、、、

 

大谷さんが怪我をしたら

大変なことになるのは

世界の誰もが

わかっているはずですが、

 

他球団は、

大谷さんを守らなくちゃとは

思っていないので、、、

ヤキモチ妬いている選手たちだって

中にはいるだろうし。

 

なので大谷さんも、試合中、

過度にフレンドリーにしないで、

こういう時こそ、

プライベートになりきって

境界線を明確にする事が、

自分を守るコツかもしれません。

 

塁に出た時、相手チームの人と

ちょこっと話すぐらいは

いいと思うんだけど、

 

世の中って

想像以上に怖いところだから、、、。

 

パドレースも、

マジで怖いチームだと

私は思っています。

 

 

 

ところで、

以前ブログ・エントリーに、

由伸さんに関して、

こんなに打線で援護してくれない

チームなら

もうやめちゃっていいよ、、、

と、打ちひしがれながら

書いたら、

 

まあまあ落ち着いて、、、

シーズン長いので

応援しましょう、という類の

メッセージが投げ銭と共に届いて、、、

 

チームを応援していないわけでは

ないですよ、、、

本当にやめちゃえ!と

思っていたわけでもないです。

 

ただ、山本さんがあまりにも

気の毒で。

チームが大好きだから

本気で嬉しかったり悔しかったり

します。

 

その方は、山本さんがどれだけ

ドジャース・オフェンスに

援護されていないか、

知っているのかな?とか。

(記録的なんですよ、マジで)

1ゲームだけじゃないんですよ?

ほぼ全試合ですよ?

 

とか考えていたら、

少しイラッとして来て、

自分の心が小さいの?とか

面倒臭い自己ダウトの方向へ

思考が向かってしまったので、

そのブログは消したのです。

 

コメント欄は閉じているのだけど、

投げ銭時には、

ブログへのご意見やご感想も

添えられるので、

 

ありがたいシステムですが、

時に、物事が複雑になります。

 

 

野球野球野球野球野球野球野球野球野球

 

今日の由伸さんのピッチングは

素晴らしかったです。

どこも悪くない。

 

はっきり言っちゃえば

いいんだよ。

もっと味方の援護が欲しいと。

 

でも、マンシーのエラーの後、

由伸さん打たれたから、

ああいうのが、彼、苦手なのかも。

ちゃんと取ってくれよ、と

心の中がざわつくのかも。

 

あと、球審ね。

どストライクをボールに取られた。

あれは酷かった。

 

 

とにかく、

パドレースとの試合は

今日で終わりでよかったです。

ちょっとToo Muchでした。

 

ジャイアンツの後、

立て続けにパドレースで、

悪夢のような1週間の終わり。

毎日観ていて疲れた〜。

 

皆さんも暑い中お疲れさまです。

 

 

ところで、、、、

 

私は『オーラの泉』のファンで、

太一さんの進行も

ユーモアたっぷりで

大好きだったので、

何があったか知らないけど

非常に残念です。

 

(Tokioも嫌いじゃなかったです)

 

真理

 

飯島真理オフィシャルブログの

無断転載・使用は固くお断りします