日々日本国内でも、

英国王室が

印象操作をやっているようですが、

 

 
次の日に結婚してプリンセスになる人が
フラワー・ガールズなどの
子供のドレスのお直しの心配を
しなくてはならないなんて
まずそこから信じられない。
 
私はケイトが好きですが、
なんでケイトは、
式の準備で忙しくてそれどころじゃない
メーガンに、そんな事の文句を言うの?
 
誰がイニシアチブを取っていたか
その辺りが良く見えないけど、
そんなにぶかぶかなら
自分達でテイラーを雇って
直せばいいでしょと思う。
 
イギリス慣れしていない
メーガンに直接クレームを入れるなんて。
 
 
 
ケイトだって、シースルーの
ドレスを大学のランウエイで着て歩いて
王子の心(心だけじゃないよね)
を掴みに行ったくらい、
子供の頃からウイリアムのお嫁さんに
なりたくてずっとそこを目指してきた
戦略家なのに、あまり
自分は100%潔白だというお顔
しない方がいいと思います。
 
 
暴露じゃないよね。
メモアでしょ。
王室の真実を
本当の内部の人が述べただけ。
 
今までいえなかった、
不健康だったことを
整理して伝えただけ。
 
暴露ではなく、
心の痛みが記されている本では
ありませんか?
 
イギリス王室が完全にピュアだなんて
誰が思っているのでしょう。
 
それでも私は好きですけどね。
 
エリザベス女王も、
ダイアナ妃も、
ウイリアムもケイトもヘンリーも。
 
いつかみんなで冷静に話をして
許しあい、心が溶けるといいですね。
 
本当にそれを願っています。
魂は成長し続けるのですから。
 
真理