これは、全国放送のハイライト

 

これが、レイカーズチャンネルのハイライト

私は、レイカーズチャンネルを

観ていました。

今朝も再放送されていて、

最後のところ、10回くらい

巻き戻して観ちゃった。

 

いろんな角度から観るのです。

選手たちの喜び方。

緑色を着た、

セルティックスファンたちの反応。

ゴールドを着た、

レイカーズファンたちの反応。

そして、両ベンチ。

特にセルティックスのベンチ。

 

選手たちが両腕を頭に乗せて

呆然としています。

日本語に、”お手上げ”

という 言葉があるけど、

よく出来た言葉だなと。

 

あー、もうダメだぁ〜〜〜

という時、

(例えば犯罪者も)

こういうポーズをとる事多いです。

 

このお話はまた機会があったら。

 

おまけ

昨日の試合で、一番可愛かったで賞は、

ロンドの子供君。

(1:06のところで、パパと同じ

ジャージーを着て、

コートの角で試合を観てる

小さな男の子)

セレブレートしているパパに、

後方から控えめについていきます。

パパにお祝いを言いたくて!

小ちゃなその子供君を、レブロンと

レイカーズのアシスタントコーチの

Brian Shawがいい子いい子、

とケアします。

何とも心温まるシーンでした。

真理