巻き巻き弁当 | 飯田真里オフィシャルブログ「early bird」Powered by Ameba

飯田真里オフィシャルブログ「early bird」Powered by Ameba

飯田真里オフィシャルブログ「early bird」Powered by Ameba

出汁巻玉子に炭酸水を少し加えただけで…巻いている感触がいつもと違う!ふんわり焼けてるかも〜とちょっぴり嬉しい。


梅雨の中休み、洗濯したベッドリネンをセットしようと娘の部屋に入ると…相変わらずゴチャゴチャしてるな。(統一感がないんだよ〜)


じゃがいもも、ササミも…玉子焼きフライパンで巻いたらどうなる⁈



ハッシュドポテトにはチーズとベーコン。ササミにはシソと梅を挟んで。


スッキリと統一感のある、お弁当に見えるかな⁇

整然とし過ぎて…味気なくなっちゃった爆笑お弁当箱という空間の飾り付けは難しい〜。(だから面白いのかな)



予備校帰りの夜食は、キャベツやレタスの代わりに、唐揚げを大葉と塩だれで炒めたネギで巻いた和風トルティーヤ。



娘の感想は予想通り「キャベツで良かったのに〜。」登校時、立て続けにくしゃみをしていたでしょ。だから鼻炎には香味野菜が効くかな〜と思って料理は思い遣り⁈照れ