家族の成立条件 | 飯田真里オフィシャルブログ「early bird」Powered by Ameba

飯田真里オフィシャルブログ「early bird」Powered by Ameba

飯田真里オフィシャルブログ「early bird」Powered by Ameba

娘がお腹の風邪に見舞われ、寝込んでいますショボーン

食事も喉を通らず、水分摂取のみ…

いつも遊んでもらっている犬達もつまらなそうに…そしてチビ黒は、予想通り、悪さをしましたびっくり


ブラインドの紐の端を噛み砕きましたえーん


娘は幼稚園の頃から、病欠で学校を休んだことがありません。

そのかわり!?長期休暇や、今回のような入試休みなどの時に体調を崩しがちです汗

その原因を夫と話したところ…

「気の緩みだね」と一言😅


休みになり生活リズムが狂ってしまうのも原因だと思っております😷

〝学校へ行く〟のは大好きラブラブだけど…それが小さなプレッシャー❓やストレス❓になっているのかしらはてなマークと思うと…人間心理の不思議な部分を感じます。


犬や金魚の世話も、お風呂掃除も…
食事の手伝いや買い物等、娘の手が借りられない本日、とても助けられていた事を実感しておりますあせる

夫が居てくれたら、洗濯物も昼食の用意もしてくれたのに〜😭

思わず…単身赴任中の夫とのビデオ通話で「疲れたよぉ😭」と弱音を吐いたら、笑われました爆笑(全てひとりでしなければいけないビックリマークって大変〜ガーン


家族で協力し合ってこそ、家族が成り立つものなのねぇニヤリ



「お腹が空いた〜」と言うことなので、お粥作りました。

昨日、薬膳の勉強で学んだばかりビックリマーク〝鶏肉〟と〝卵〟は滋養になるということなので、早速、実践口笛(コストコで買った〝とりささみ〟フレークを使用しました爆笑


ベッドで食べるそうです😅

これを食べて、早く元気になってね〜お願い

家族の成立条件は、やっぱり健康!!