クリスマスローズ

 

昨日、今日とずっと強風が続いています。

寒いし庭仕事は、お休みです。

夜中もずっと風の音がしています。

 

写真だけは、撮りました。

寒さの中でもクリスマスローズは、

続々と開花しています。

 

角度を変えて写しました。

 

 

 

 

こんなに白っぽいタイプ、有ったかしら?

そう言えば、真っ白なダブルの子は、

どこだろう!?。。。1株だけ、有ったはずなんだけど。

 

 

 

 

 

ツボミが大きくなりなりました。

 

 

 

 

 

 

地植えグループです。

 

 

去年に咲かなかったこの株には、

今年は沢山のツボミですキラキラ

 

 

 

つるバラの根本に地植えしたグループです。

 

 

他の場所で、古いクリスマスローズにもツボミが

見えましたキラキラ

 

 

  チューリップ

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

一番、気にしているお友達からの頂いた

チューリップです。  咲くといいなぁ〜ラブラブ

 

 

これ、多分、ムスカリだと思うのですが

こんなに沢山、植えた覚えが無くて・・・ムスカリだったかな?笑い

 

 

パンジーも徐々にモリモリになってきました気づき

 

 

 

 

植え替えした種まきっ子ビオラとチューリップ。

ビオラが可愛い💕

 

 

葉牡丹が大きくなり過ぎましたね笑い

 

 

こちらもアンバランスで、植え替えした方が良いです笑い

 

来年は、葉牡丹との寄せ植えは、辞めようと思いました。

 

 

玄関先も徐々に華やかさが

増してきましたキラキラ

 

 

 

最後のお花は、変わった球根のお花音符

ラケナリア・アロイデス

今年で2回目の開花です。

 
 
早く強風がやみますように
 
では、またね~バイバイ
 
リボン ありがとうございました リボン