ラケナリア

 

毎日、楽しみに眺めているラケナリアです。

こちらのラケナリア・ヴィリティーフローラは、

ブロ友さんから頂いた物です(^^)

 

葉なのですが、緑一色でとても美しいです。

 

 

 

 

こちらは、私がホムセで購入したラケナリア

なのですがお花が綺麗でも葉にも茎にも

この通り黒い点々が有るのです。

 

育ってきたらますます黒くなっていくタラー

 

 

 

 

何度、見てもこれだとドクドクしくて、好きになれな~いアセアセ

この球根、増やしたくないなぁ~って思うガーン

 

 

 
 
12月に撮った時は、まだ点々が薄かったけど。
この程度なら我慢できそうです。
<12月の写真>
image

 

 

下矢印こちらのラケナリア3個の球根、去年に

ネット注文して届いた物です。

葉が出てきたら、1個だけやはり、黒い点々が有るようです。 

 

せっかくの綺麗なヒスイ色のお花には

不釣り合いで、ちょっとガッカリします💦

 

ブロ友さんから頂いたラケナリアは、貴重ですね気づき気づき

改めて本当にありがとうございました飛び出すハート

 

 

下矢印pick検索しても黒い点々が付いていますね~気づき

やっぱり緑一色の葉は、貴重かもですチョキ

黒い点々のある球根は、今回、咲かせましたが

処分しちゃいたいなびっくりマーク

 

 

 

  サザンカの花

 

今年もサザンカの花が見事に咲きました。

 

 

 

 

 

 

畑の一角に植えています。

もう、しばらく咲いているので

下を見ると花びらがパラパラと散り

ピンク色の絨毯のようです。

 

 

  ポムポムプリン日記ハートあしあとハートあしあとハート

 

今日は、ポムポムの公園デビューと

なりました。

 

昨日、病院へ行った時にワクチン5種は、

終わっていれば、残りのワクチンまだでも

散歩しても大丈夫ですよ!

でも、他のワンちゃんとの接触は

あえてしない方が万全ですが。

との事でした!

 

お揃いの服を着て、いつもの緑の丘公園へ

行きました。

ポムポム前回は、抱っこされたままでしたが。

 

 

 

 

 

ポムポムは、家の中では、凄く

動き回るのにロープが気になるようで、

お座りしたままで歩いてくれませんでした💦

 

また、写真を撮るのを忘れてしまいました(^◇^;)

 

午後3時頃から風が冷たくなり急に

寒くなってポムポムも震えてきたので、

抱っこをして、早々に帰ってきました。

 

ポムポムは、おうち内で、ロープを

付けて歩く練習が必要のようです爆笑

 

プリンは、初めから歩いてくれたのに。

ワンコに寄って色々ですね〜滝汗

 

では、またね〜バイバイ

 

リボン ありがとうございました リボン