Hi, there!
英語力は、
より自由でココロ豊かな人生を歩むカギになる!
英語コーチの わだ まり です。
今日ね、アメリカのドラマを見ていました。
今、1本も日本のドラマは見てないけど、
アメリカのドラマを3つケーブルテレビで観ています。
今日観ていたのは、こちらのドラマ。
ハワイを舞台にしたドラマで、
警察のような組織が事件を解決する作品。
その中で、女性のリーダーが言ったセリフがこちら、
He grows on you.
どれも中学で習う単語。
どういう意味だと思いました?
彼は、あなたに育つ???
わたしは、字幕で見ているので、
ちゃんと日本語のセリフが出ていました。
字幕を見つつ、英語のセリフを聞いて、
すぐにスマホで grow on の意味を調べましたよー。
grow onをウェブの英辞郎で調べると、
この3つが出てきます。
1. 〜 の上で育つ(成長する)
2. (〜に対する不安・好意・関心などが)だんだん大きくなる
3. 〔悪癖が〕募る
今回は、2の意味で、
「好意がだんだん大きくなる」
という意味になっているようです。
状況としては、
ちょっと?だいぶ?変わった捜査官がいて、
その人のことをコメントする場面。
こういう場面だという背景知識や
どんな表情で言っているか、
声のトーンで意味が変わってきそうですね。
こんなふうにわたしは海外ドラマで、
英語を学んでます。
そして、行ったことのない場所の景色を見ながら、
いつかそこに行ってみたいなぁと思っています。
事件には巻き込まれたくないですけどね!
映画やYouTubeの動画でも、
英語が聞こえてきたら、
ぜひ聞き取って、
字幕と比べてみてくださいね。
I hope English grows on you!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
フォローしていただけると嬉しいです!
自分で考えて行動し、勉強する子が育つ講座!
満席で開催中!
英語レッスンのお問い合わせは、
こちらからどうぞ↓
不定期配信のメルマガは、こちらから↓
今、「MARIのわくわく通信」にご登録していただくと、
「自己肯定感が高まる英語のセルフトークフレーズ7選」
をプレゼント!
厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。
そして、音声リンクをお送りします。