ぱん教室 | マーリの日々と香る風景

マーリの日々と香る風景

アロマセラピストmariが日々の些細な出来事をつづります

4月の初め頃に作ったパンです。

これは、フランス粉・強力粉・ライ麦で作った
“パン・オ・フリュイ”です。

$マーリの日々と香る風景-ぱん

このパンは発酵生地を先に作って、
本捏ね用の粉の中に混ぜて作るタイプなので
見た目以上に手が込んでいるんですよ。

写真を撮る前にうっかりビニール袋に入れてしまったので、
上にかけたアイシングがグチャグチャになってます(汗)。

$マーリの日々と香る風景-ぱん

中にはドライフルーツ等が入っているので、
ほんのりと甘味があります。


そしてこちらが、
強力粉と薄力粉をブレンドして作った
“キャラメルパン”です。

$マーリの日々と香る風景-ぱん

上にのせるキャラメルクリームには
香料を使用するのかと思いきや、
グラニュー糖と水を火にかけて焦がし、
ゼロからキャラメルを作っているんです。
こちらも意外と手が込んでいます。

今回のパンは先生がいらしたので、
無事にカタチにはなりましたが(笑)。
難しかった~ショック!