名古屋市北区


花と木の実好きがひらく
食べられるお花のケーキ教室

Mari & Bake マリアンドベイクのまりこです



こんにちは



今日は

東海地方のソウルフード

鬼まんじゅうのお話しです。



名古屋城とうちの犬


今は愛知県民の私

生まれ育ちは隣の県、岐阜県です。



美濃地方出身のため、

今住んでいる名古屋市とは食文化がかなり近いです



なので、

今日紹介するレシピ

鬼まんじゅうが東海地方の名物

とは割と最近まで気が付かず

全国にあるのだと思っていました。



さつま芋ゴロゴロの素朴なおやつ


スーパーに行くと

鬼まんじゅうミックス粉がお好み焼き粉の様に

普通に売っています。



先日、スーパーがお休みの日で

鬼まんじゅうミックス粉が買えなかった時

自宅にあるもので作ってみたら上手く出来たので

紹介しますね♪




ナイフとフォーク〈材料〉ナイフとフォーク

総調理時間は2時間弱(1時間の寝かせ時間含む)


さつまいも 400gくらい

上白糖 100g

薄力粉 150g




この3つのみですびっくりマーク



どれもこれもスーパーで全て買える材料です音譜

さつまいもは何の品種でもできますが

加熱しても形が残る紅はるかを使いました。




さつま芋の皮をむくかどうかは自由です





ふるわなくても大丈夫



このあたりでスーパーがお休みということが発覚しました昇天




砂糖同様に振るわなくても大丈夫

粉類はふるってね、なんてお願いしたら

めんどくさがりなうちのばーちゃんが確実に言うであろう事


岐阜弁ネイティブ→こんなドめんどくせェことしとれやすか

標準語→こんなめんどくさいことしてられない




持ち上げて垂れてこなければ大丈夫!

たらーんと生地が落ちて来たら

薄力粉を少し足しながら様子をみてください。



仲良くなれそうな方は蒸し器で20分

蒸し器の代わりのフライパンで蒸す方法もあるみたいですよニコニコ


中央に竹串を通してみてください。




さつまいもは加熱に強いビタミンCがたっぷり。

ビタミンCは

細胞と細胞の間をガッチリつなぐ働きがあるので

肌が綺麗になりますにっこりキラキラ



郷土料理のため家によって味はいろいろ

みなさんのおうちのも是非教えてくださいニコニコ

華やかさは無いけれどほっとするおやつです♡