NAGOYA COLOR LOVEのカラフルトーク 第411回テープおこし | 大好き!名古屋嬢

大好き!名古屋嬢

名古屋のかわいいお嬢さん方が大好きです。

5/12

==オープニングトーク==


Y:始まりました。NCLの

全員:カラフルトークー

Y:本日5/12、メインパーソナリティーはワタクシゆっぺです

P:ワタクシはガヤ担当のペリーです

M:ワタクシリーダーのマイマイです

Y:はい、本日5/12はですね、母の日なんですけども。母子手帳が発行された日ということで、今日は母子手帳についてちょっと私も詳しく知らなかったので、ちょっと深堀していこうかなと思います。25分間おつきあいよろしくお願いします


==CM==

Y:はい、本日5/12は、母子手帳が発行された日なんですけども

P:はい

Y:いつから発行されてるかと言いますと、1948年

P:おー

Y:戦後まもなくなんですね。この配布されたのは、厚生労働省が配布を開始しました。で、終戦まもなくですね、敗戦の影響もあり、当時は感染症対策に乏しかったんです。栄養失調の方とかも激しかったことから、妊娠中のお母さんと子供の健康を守ることを目的に、妊娠期間の定期診断、母子の健康状態、摂取した薬の種類や量、病状発症時の状態など、すべての事を記録するために手帳を作ったみたいです

P:ふーん

Y:これ母子健康手帳が本当の名前なんですけど、だからお母さんと子供の健康を守るための手帳ってことなんですね。で、これ実は日本が発発祥らしいんですよ

P:へー、すごいね

M:世界中にあるの?

Y:そうなんです!日本が発祥なんだけど、今世界の50ヵ国で活用されてるらしいです。すごいよね。日本のアレいいじゃん、こっちもやろうぜ、みたいな

P:たまにはやるやん、日本も

Y:頑張っとるよ、日本も。そうなんですよ。で、まあこれね、デメリットもあります。紙で管理することで、紛失してしまうとかね、紛失してしまったら中の記録まで失われてしまう。病院やクリニックで毎回持参しなきゃいけない。「健康手帳もった?」「母子手帳持った?」っていうのが大変なんですけど、最近はね、スマホやタブレットなどのアプリでも活用できるらしいです

P:ふーん

M:ありがちなイメージね

Y:そうそうそう

M:でもさ、私思うんだけどさ、紙で残しておいた方がよくない?

Y:うんうんうん

M:アプリってさ、分かんない、ログイン番号忘れたらもう終わらん?

P:まあ確かに

Y:そっちの方がデメリットが大きそうだよね

M:気がするけど、まあ持っていくのがめんどくさい人からすると、ケータイで完結する方がいいのかなぁ

Y:まあそうかな、どうなんだろう

M&P:どうなんだろう

M:私、手帳もまだ紙派だからね~

Y&P:あー

P:そうだね、確かに

Y:そうだねそうだね。確かにしかもそのまあお母さんが書いてくれた紙の方が温かみがあるしね

P:まあそうだね。母子手帳は紙の方がいいと思うけどな

Y:こうやってやってくれたんだなって温かみもあるから、そっちの方がいいは、いいかもしれない

M:それは用途にあわせてね、皆さん

P:あくまで私たちの意見です

Y:そうです。アハハ。この内面の改定とかも随時行われているんですよ。記載項目とかも、各自治体によってある程度の自由度が設けられているらしいです。だからその地域のオリジナルが反映されているようになっているから、だからその各自治体によって記載する項目っていうのかな

P:違うんや

Y:そう違うらしいです。どういう感じのがあるのかちょっと自分のね、健康母子手帳を見てもらって…。あ、こういうこと書いてくれてたんだ、みたいなのがあると思うので。昔と今はいろいろと変わっていると思うので、母子手帳見てみるのも楽しいんじゃないかなと思います。母子手帳あります?

P:あると

M:あると思うんですけど…

Y:見ないよね、大人になって

P:見ないね

M:見ないですね

Y:見ないよね。ちょっと皆さんも自分のおうち、母子手帳を探してみてください


♪『恋してる』NCL


Y:ここからは、NCLからいなべのみなさんへ名古屋の情報をお届けしたいと思います

P:はい

Y:今回はですね、先月4/23に全面オープンしました、ついにオープン、中日ビルのご紹介をしたいと思います

M:ほ~

Y:ずっと待ってました。中日ビル。ずっと工事中ではあったんですけど

M:建て替えになってね

Y:そうなんです。先月ついにオープンしまして。名古屋の初出店の物がありますのでご紹介していきたいと思います。まず【ブルーボトルコーヒー】、これ名古屋にちょこちょこ…

M:ないんだよ、なかったんだよ

Y:なかったのよ

M:東京しかね。あ、関西もあったか?

Y:あーうん。あった?

M:あったと思う、確か

Y:名古屋にね、キッチンカーみたいなのはたまに来てたんだよね、ブルーボトルが

M:あ、そうなんだ

Y:ただ店舗として構えるのは、ついに初出店ということで。しかも中部地方でも初なんですよね

P:すごいじゃん

M:このエリアなかったんですよね

Y:私コーヒー飲めないんでね、フフフフ

M:でもカフェオレとかカフェラテとかあるからさ。そういうの飲みやすいと思う

Y:あーじゃあそれ飲みに行こうカナ。いいですね。後はですね【ミッシェル・ブランエソンシエル】…ちょっと難しいな

P:カタコトやないかい

Y:【ミッシェル・ブランエソンシエル】っていう南フランスに本店を構える、ミッシェル・ブランの新業態。ちょっと説明しますと…

M:アナタが理解してる、そもそもこの話。ダイジョウブ?

Y:これは何かと言いますと、日本由来の素材と、フランスの伝統菓子を掛け合わせたマフィンやガレットが置いてある焼き菓子のお店です。南フランスのお菓子屋さんですね。これも新業態として、初出店しております。で、この地下から32階まであるんですけど、24階~32階はロイヤルパークホテルズっていうところが展開する、ザ・シリーズっていうテーマっていうのがいろいろあるんですけど、それのアイコニックっていう部門が名古屋で初出店しています。で、ロイヤルパークホテルズは、仙台、東京、日本橋、横浜に展開するプレミアム宿泊主体型ホテルっていう感じなんですけども。この宿泊主体型ホテルっていうのは、宿泊に特化している客室を安くしているっていう感じなんですけども、名古屋には、ごはん屋さんもありまして、日本最大級のルーフトップでテラスを要する、テラスがあるルーフトップテラスのオールダイニングっていうご飯屋さんがあります。これは朝・昼・夜味わえるんですけども。朝はブッフェ式の朝食

P:言い方じゃない、それ?

M:ビュッフェじゃなくてブッフェなの?

Y:これ、何が違うの?ブッフェって書いてあったの!ビュッフェとブッフェって何が違うの?

M:言い方じゃない?

Y:ああ言い方なの?アハハ。ランチはパスタやメイン料理のランチが味わえます。夜は本格イタリアンをアラカルトでも味わえるディナーとなっておりまして。なんか写真で見たんですけど、すごいね、なんていうのかな…いい意味で名古屋じゃないみたいな感じの。おしゃれな感じでした

P:へーー

M:ルーフトップって事は、屋外?

Y:そうなんです。屋外です。その7階が屋上みたいな感じになってるんですよね。そこからのオールダイイングで、部屋も…部屋って何?中もあるんですけど、テラス席もあるよみたいな。感じになっています

M:これからの時期にいい!

Y:めちゃくちゃいいですね。めっちゃ気持ちいいと思う。ご飯もおいしそうだったんですよね。ホテルからはミライタワーや名古屋城が部屋によって見えるので。名古屋を満喫できるんじゃないかなと

M:なるほどね~

Y:ここ、駐車場が地下にあるんですけど。225台停められる

M:昔からと変わんないのかな?そこも建て替えてるのかな

Y:建て替えてるんじゃないかな。地下1階、地下2階かな…が駐車場だったかな。駐輪場もあるの。しかも224台も停めれるの。すごくない?

P:駐輪場ってどういう…?

Y:栄で自転車ってそんなみんな乗ってる?224台もいる?そんなみんな乗ってるのかな。駐輪場。栄で珍しいよね。そう。だから駐車場も駐輪場もたくさんあるので

P:人がいっぱい来れる

Y:人がいっぱい来れます。行ってみてください。9階から22階はオフィスになってて、7階は屋上広場っていうのもあるし、6階とかには、中日ホールって言われてるライブ…ではないけど、講演会じゃないけど…広さのあるし、ショップレストラン、ドラゴンズのものもある

P:めっちゃいろいろ入ってるんだね

Y:なのでぜひ。もう行ってみてください。次の休みにどうですか


♪『Dynamite Kawaii』NCL


==お知らせ==

●オンライン飲み会
・5/17(金)20時半から3部制
・メンバーと飲んでも飲まなくてもお話できる会
・Zoomを使ってお話します
・40分コース

●ライブイベント
・5/24(金)夜
・大須TOYS

●単独ライブ
・5/26(日)OPEN14:45 START15:15
・studio246
・東山公園駅直結
・前後のグッズ販売でお酒が飲めたりお話ができたりします
・5/21(火)までの予約で500円OFF

https://www.nagoya-color.com/


==CM==

==エンディング==

Y:今回は5/12、母子手帳が発行された日ということで、母子手帳についてお話してきましたが。日本ではワクチンの接種記録って言うのがですね、母子手帳にしか記載してないみたいなんですよ

M:そうね

Y:接種した医療機関には、記録を残す義務がありません。なのでほとんどの場合カルテに記載されていないらしいです。なので、私が何を摂取したのかっていうのは、母子手帳を見ないといけないんです。だから大人になったら母子手帳はほんとは自分で管理するのが一番いいみたいです

M:なるほどね

Y:お母さんから大切な母子手帳をプレゼントとしてね、こんな風に育ってきたんだよ、こういうことをしたんだよ、って大切なプレゼントとしてお子さんに渡してあげるのもいいのかなと思います

P:なるほどね

Y:母子健康手帳はすごく大事なものなので、お母さんもね、今の娘さん、息子さんにいろいろ書いてあげて、それを何歳?大人になったらね、プレゼントしてあげるのもいいと思います

P:はい

Y:はい、今日はですね、母子健康手帳について25分間おつきあいいただきました。来週も18時半から聞いていただければと思います。それではありがとうございました

●感想
母子手帳、子供が成人してからも使います。病院や銀行でいりました

以上