このたびの能登地方を震源とする大規模地震により

亡くなられた方々に深く哀悼の意を表するとともに

被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます

被災地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます





 “適応障害”


 そう診断されて三ヶ月


 今も心療内科に通っている


 産後、四ヶ月をかけて壊れた心と体は


 同じ時間をかけて回復すると医師は言っていた


 その通り


 だいぶ元の自分に戻った感覚がある


 「声色が随分と変わりましたね」


 「良くなってきて良かった」


 先生に言われるととても安心して


 自信が湧き上がってくる


 緊張や不安を和らげる薬や


 体を休める時に飲む薬は


 まだしばらく服用することになった


 後は自分がしんどいと感じる時には


 体を休めるようにすること


 前まではそれが出来なかったけれど


 それも上手くできるようになっていくらしい


 子育てをしているとなかなか休むことはできない


 でもこれからはちゃんと助けを求めて


 動かなくなるまでにならないようにしよう


 愛する家族のために元気でいたい


 来週からは夫の育休があけて


 またワンオペの日々になる


 不安は計り知れないけれど


 なるべく肩の力を抜いて


 ゆっくりと無理なく過ごそうと思う


 これは決して他人事ではなくて


 誰にでも起こり得ること


 だからまわりに頑張りすぎている人がいたら


 大丈夫かな?と思う人がいたら


 声をかけてあげてほしい


 本人は気付けないことが多いから


 そして


 しんどいなと思った人は


 辛くても誰かに話すこと


 それが自分自身を守ることになる


 救うことになるから


 色々と難しいけれどね


 それでも


 わたしはわたしを労って


 大切にしたいと


 身を持って感じましたとさ