リスペクトと準備・実行・後始末 | 雨ぶろ

雨ぶろ

ブログの説明を入力します。

こんばんは★






「世界中に、ひと息ひと呼吸を」






chill(チル)の息子


チルの伝道者


Chillin'(チリン)の雨谷です。






さて本日から


2月に入りましたが


最近、私がよく思うのが







「食べ物を残さないってリスペクトだよなぁ」


ということ。






誰に対するリスペクトかというと


提供してくれた人は


もちろん


それを片づける人に対して


特に感じます。







「雀鬼」と呼ばれ


20年間麻雀で無敗だった


桜井章一氏の言葉に








「準備・実行・後始末」


というものがありますが






1日3回する食事において


今まで以上に


「リスペクト」と


「準備・実行・後始末」


を意識して実践し







仕事や人生に繋げていこうと思う


2月の始まりです。







今日のチリンな一曲⭐︎



RHYMESTAR - リスペクト feat. ラッパ我リヤ






このブログでも


何度もご紹介している


日本語ラップのクラシックで、チル。






1バース目の


ラッパ我リヤのMC.Qのラスト






"Mummy-Dも言ってるが


目クソ鼻クソのカテゴライズ消すぞ


決して譲れないぜ、この美学


本物は必ずモノになる"







というリリック(歌詞)は


RHYMESTAR(ライムスター)による


B-BOY讃歌


「B-BOYイズム」から


Mummy-D(マミーディー)のリリックを


サンプリングしたもの。






猿マネやモノマネと


サンプリングの違いも


「リスペクトがあるかどうか」


に尽きます。








※チリンのご予約は


予約サイトやお電話から


受け付けております!



【横浜駅西口(WestSide)店】(不定休)

・045-309-8941

・web予約

Chillin'(チリン) | 予約Chillin'(チリン)リンク2.onemorehand.jp

 

 

【横浜駅東口(EastSide)店】(木曜日定休)


・045-900-1461


・web予約 

https://reserva.be/chillin/about



入り口は


一階の花屋


アートフローリストから、どうぞ!










本日発表の

最新ご予約状況も

ご参考くださいませ