先日、セリアのひな祭りコーナーで「おだんごリース」なるものを発見し、吸い寄せられるように手に取った。

 

 

ココさんおったら絶対買ってたなコレ。

おだんごネックレスにして愛でながら写真撮りまくる姿を一通り想像してから、しんみりして棚に戻した猫娘です、こんばんは。

未だにペットコーナーもチェックしちゃうよ・・・。

 

 

さて。

野菜の高騰は連日のようにニュースで見聞きするが、フルーツも同様に高騰している。

スーパーに行くと苺のお値段チェックをするのが習慣化しているのだが、「広告の品」であってももう手が出ない高級品である。

 

それでも苺のスイーツが作りたかった私は、苺ジャムで手を打つことにした。

いちご大福の代わりに、苺ジャムでクリーム大福を作ろうと試作を続けたものの、なんか思てたんと違う・・・という結果に。

ジャムでは本物の苺に敵わないのは当然だが、どうしても安っぽいのだ。(そらな)

 

そこで、以前から目を付けていたストロベリーシュガーを求めてセリアに行ったわけだ。(で、冒頭のおだんごリースに続く)

 

 

パッケージを見れば、ほんのりピンクの粉糖がなんともかわいらしく、チープな大福が映える救世主アイテムになるハズだ。

 

期待に胸を膨らませすくい取ると、

 

 

ん?

パッケージと色違うように見えるのは、大人の瞳問題ではないよねコレ凝視

それでもほのかな期待と共に、練乳苺みるく大福試作3号にふりかけてみた。

 

今日のおやつはこれ

全然映えへんやないかーい泣き笑い笑い

 

 

光の具合は多少あれど、ほんのり過ぎてうっすいねんもやもや

味も苺感うすくて、目瞑って粉舐めたら何味かわからんってなるわ@我が家(笑)

 

 

もっちりとした柔らかい餅生地に、安っぽい苺ジャム(なるべく果肉)と練乳の味わいが広がる口溶けの良い苺みるくクリームを包みました。

 

商品解説はセブンのコレ↓真似てみたわ笑

 

 

あ、そうか。

セブンの真似て生地をピンクにしたらええんか。

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

購入の際、フリーズドライイチゴ(右)と迷ったんだけど、

 

※画像お借りしました

 

私が求めていたものは、たぶん、フリーズドライイチゴが正解だったハズ滝汗

次はこっちを買ってみる泣

 

 

おまけのおやつ。

お礼に持って行く焼き菓子の端っこ。

 

 

焼き立ての香りにつられて一気食いよだれ

 

 

 

 

 

では恒例の今週の晩ご飯記録(寛解メニュー)
※カロリーはおおよそ。現在一人分しか作ってません。

月曜日、640㎉

・鯖の塩焼き&大根おろし

・おからのポテサラ風

・米飯&海苔の佃煮

・水菜と大根のサラダ

・白菜のしげき和え

・玉ねぎのピクルス

・味噌汁

・キウイ、みかん

火曜日、580㎉

・牛肉と菊芋のガーリック炒め

・たこ焼き

・かぼちゃサラダ

・米飯

・玉ねぎとプチトマトのピクルス

・味噌汁

・キウイ、みかん

家族が買ってきたお惣菜のたこ焼きを1個貰ったんだけど、うーん、イマイチ。「東京のたこ焼き」みたいな感じ?

水曜日、610㎉

・アジフライ&千切りキャベツ

・菊芋ののり塩炒め

・レンコンサラダ

・米飯

・紅くるりのしげき和え

・玉ねぎのピクルス

・味噌汁

・みかん

木曜日、640㎉

・キムチ鍋&〆の雑炊

・紅くるりの甘酢漬け

・ほうれん草のお浸し

・いちご、みかん

鍋の具は、大根、白菜、ゴボウ、小松菜、人参、極太春雨、豚肉。

頂き物の高級感あふれる苺はツヤツヤで、美味しかったーよだれ

これぞ映える苺いちごいちご

苺のお礼がジャムで作った練乳苺みるく大福やったら安っぽ過ぎてアカンかな・・・


金曜日、640㎉

・551の餃子

・551の甘酢団子

・レンコンサラダ

・紅くるりの甘酢漬け

・ほうれん草のごま和え

・米飯&鯖めんたい

・味噌汁

・いちご、みかん

頂き物の551のお惣菜と作り置きのサラダの楽ちんごはん。

土曜日、680㎉

・長芋とカニカマの落とし焼き

・さつま芋マッシュサラダ

・鶏ごぼうご飯

・紅くるりと玉ねぎの甘酢漬け

・厚揚げと小松菜のかきたま汁

・デコポン、みかん


日曜日、670㎉

・台湾風卵焼き

・厚揚げ南蛮のタルタル添え

・さつま芋マッシュサラダ

・紅くるりと玉ねぎの甘酢漬け

・米飯&海苔の佃煮

・味噌汁

・デコポン、みかん


朝食の定番はバナナ、トースト、ヨーグルト、ソイラテ等。

練乳ミルククリーム×キャラメルシロップ×クルミ美味し!


昼食は野菜スープ、パンorおにぎり、おやつ等。

野菜だらけスープとギョニソのホットドッグぽいもん。

ギョニソをね、湯煎したらふわふわになって美味しいって聞いたんでやってみたんだけど、パンに挟んだり写真撮ってたら冷めちゃって、結局いつも通りのギョニソだった凝視

 


今週1週間の平均はこちら。

バランスはまずまずだが体重は今週も停滞。

良くないとは思いつつ、夕食後のチョコレートが習慣化している。


今週の平均体重は41.3㎏。
便りは一日0~2回。酸化マグネシウムで調整中。
胃腸は良好。

 

 

フリーズドライって高いなぁ・・・

 


最後に。
想い出の猫様猫しっぽ猫からだ猫あたま

7年前の今日。

私の隣で枕と掛け布団を正しく使うココさん。

 

布団には潜らない派だったので、

 

 

並んで一緒に寝てるって感じが、先代様より強くて、私は大好きだった。

 

 

続きまして、ガラケー時代。

 

15年前の今日。

ベランダの塀は猫様が乗ると私と視線が合う高さになる。

ということは、

 

 

ココさんの立派な鈴カステラも私の視界にドーンと入って撫で放題笑
 

 

クックパッドニュースに掲載して頂きましたニコニコ

見て下さった方、作ってくださった方、ありがとうございます!