昨日は、人気俳優&アナウンサーのビッグカップル誕生と、人気料理研究家の離婚にダブルビックリした猫娘です、こんばんは。

 

 

 

 

さて。先週に引き続き、#私の買ってよかったもの

 

先日、谷間の広告に惹かれて(笑)クリックしたら、なんだかすごいブラが出てきた。

 

 

 

 

ノンワイヤーであるにもかかわらず、盛れると言う。

商品のおススメポイントに、

 

小胸さんも無理せず谷間!小胸さんのお悩み解決します!

 

と言う、貧乳小胸さんの目をくぎ付けにする文言と、レビューの良さに惹かれ、試しに1枚買ってみた。

 

期待に胸を膨らませ装着したらならば!

 

なんということでしょう。

そこには驚きの谷間が出現したではありませんか。

(※あ、ここ劇的ビフォーアフターのナレーションでお願いします)

 

盛り盛りに出現した谷間が嬉し過ぎて彼に画像を送ったら、いつも通り華麗に既読スルーされた上、電話でも話題にのぼらへんかったけどなちょっと不満 (長澤まさみの時同様)

流石に谷間画像はアウトなので(笑)、昨日撮った桜の花でも掲載しときますね。

 

 

着け心地も良かったので追加購入し、懲りずに「追加買ったで」と送るもまたもや既読スルーにしびれを切らし、自ら「あの谷間すごいでしょ」と話題に取り上げてみたならばっ!

 

でもな、元はそのままやん

 

ド正論で返され、撃沈した(||-д-)チ――ン

くっ・・・正論過ぎて反論できず、逆に笑い飛ばして話題をすり替えた泣き笑い

でも良いの。

これから薄着になる季節、美しく盛ったバストラインで世間を欺きながら自己満足の世界に浸ろうと思う。

 

 

 

では恒例の今週の晩ご飯記録(寛解メニュー)
※カロリーはおおよそ。現在一人分しか作ってません。

月曜日、660㎉

・厚揚げ南蛮&タルタルソース

・長ネギのグリル焼き、プチトマト

・煮豆

・菜の花の辛子和え

・新玉ねぎのマリネ

・味噌汁(大根、人参、厚揚げ、菊芋、長ネギ)

・桜ごはん

・皮ごと食べられるぶどう


桜ごはん、おにぎりにしたらやっぱり可愛いニコニコキューン

ほのかに香る桜と塩味がたまらんよだれ

火曜日、600㎉

・牛肉と長芋のコチュジャン炒め

・新玉ねぎのスライス、プチトマト

・ブロッコリー

・ほうれん草と豚肉のバター醤油

・菜の花の白和え

・味噌汁(大根、人参、白菜)

・米飯

・タンカン、皮ごと食べられるぶどう

頂き物のタンカンがついに最後の1個となったので、じっくりと味わいながら頂いた。美味しゅうございました。

水曜日、610㎉

・鶏モモ肉の味噌粕漬け

・白菜、芽キャベツ、ブロッコリーのグリル焼き

・新玉ねぎのスライス、プチトマト

・長芋の梅肉和え

・菜の花の辛子和え

・鶏皮出汁のスープ(玉ねぎ、人参、ブロッコリー、菊芋)

・米飯

・はっさく、りんご

野菜って、ソテーよりグリル焼きの方が味が濃くなって美味しさ倍増するよね。

冷蔵庫に使いかけの酒粕が2袋ある(母の仕業)のだが・・・。粕汁以外に使わない(使えない)母はいったいどうするつもりなのだろうか。と思いながら味噌粕漬けを仕込んだ日。

木曜日、630㎉

・レンコン饅頭ショウガあんかけ

・ほうれん草のサラダ、プチトマト

・キャロットラペ

・味噌汁(大根、白菜)

・米飯

・キウイ、はっさく

 

金曜日、650㎉

・鶏胸肉のフリッター風

・ブロッコリー、芽キャベツ、プチトマト

・オムライス

・キャロットラペ

・ほうれん草のお浸し

・鶏皮出汁のスープ(玉ねぎ、人参)

・デコポン

土曜日、690㎉

・味の素の餃子

・カニカマとほうれん草のサラダ

・菜の花の辛子和え

・キャロットラペ

・煮卵

・味噌汁(大根、白菜)

・なんでもない日の赤飯

・夏みかん

日曜日、680㎉

・トマト鍋&〆のリゾット

・キャロットラペ

・デコポン

肌寒かったので急遽鍋にした。鶏皮と豚の脂身で出汁をとってトマト鍋。今季はこれが最後になるかな。

鍋の具は、キャベツ、玉ねぎ、大根、人参、ほうれん草、鶏モモ肉、豚肩ロース。


朝食の定番はバナナ・トースト・ヨーグルト・青汁等。写ってないけど食後のソイラテは欠かせない。

冷凍苺とドライ無花果で作ったジャムはプチプチ感が凄かった(笑)けど美味しいよだれ


昼食は野菜スープ、パンorおにぎり、おやつ等。

野菜だらけスープと業スーの天然酵母食パンに煮卵挟んだボリューミーなサンドイッチ。

今週1週間の平均はこちら。

食べ過ぎ感はあるけれど、お菓子の量が正常値になって、バランスも不足が無くてヨシニコニコ


今週の平均体重は41.1㎏。
便りは一日0~2回。酸化マグネシウムで調整中。
ガス多め、胃腸は良好。

 

 


最後に。
想い出の猫様猫しっぽ猫からだ猫あたま

3年前の今日。

 

定位置で気持ち良さそうにすよすよ寝るココさんにモフりたくてたまらん( ;∀;)

 

 

おまけ。
昨日、25日はココさんの月命日なのでちゅーるが貰えちゃう例の3にゃん。

封を開けて匂いを漂わせるとモテモテになっちゃうちゅーるマジックで、つかの間のモテ期を堪能する笑


 

奪い合い、一瞬で無くなった後、ちゅーるの袋に水を入れてバシャバシャすると「ちゅーる水」なるものが出来るわけですよ。

家猫様には無縁の「ちゅーる水」でも、この3にゃんには大人気笑

 

 

*******************************

美容健康のために食べてるものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

*******************************
カリカリ小魚でカルシウム、カリカリ豆でイソフラボン。