今朝掃除中、グラスを割ってしまった。
お気に入りのダブルウォールグラスだったのに木端微塵に砕け散った
もう一度購入するか、諦めて断捨離とするか・・・一週間くらい悩みそうな猫娘です、こんばんは。
さて。昨今、様々なメーカーから冬用インナーが出ているが、中でもヒートテックは代表格と言えるだろう。
私自身、発売当初から数えきれないくらい愛用しており、UNIQLOのヒートテックとGUのスタイルヒート、甲乙つけがたい。(どうでもいい)
ちなみに、今回マイナポイントで買ったのはGU。(どうでもいいっ!)
そんなヒートテックにも寿命はあるようで、ググればだいたい1~2年と出てくる。
もちろん、使用頻度によって異なるので一概には言えないが、生地がヨレヨレのびのびになったら寿命、と言うか効果が無くなると言うことだろう。
身体にフィットしてこそ効果が発揮される代物だ。
では、今着ているヒートテックは何年目か。
私はつい最近知ったのだが、UNIQLOとGUはタグの数字を見ればいつ製造されたかわかると言うではないか!
有名らしいねんけど知ってた?服もたぶん同様だと思われ。
数字の見方は、
○○○-○○○○○○(○○-○○)
ピンクが製造年、ブルーが季節(春1、夏2、秋3、冬4)とのこと。
早速確認してみた。
2018年冬製造↑
え、4年目やん。誰や3年目迎えた言うたん。(お前や!)
では次。
2016年冬製造↑
え、6年目ー!!
で、では次。
2014年冬↑
は、はちねんめーっ
ハイ、次!
2013年冬↑
9年目とか何やねん
いやもう寿命やら使用頻度云々の問題ではなくて、これは女子力の問題か
3年目なんて1枚もないやん。誰や3年目迎えた言うたん。(お前やっ!)
アンティークの域に達したこれらにあったか効果などあるはずもなく、「ヒートテック着てるからあったかい」はただの自己暗示だったわけだ
己の残念な記憶力と女子力をさらしてしまったが、これで心置きなく処分出来たので、ヨシとしよう、うん
レシピ掲載のお知らせ(´ڡ`)
最近頻繁に作ってたやつ、COOKPAD載せました。
厚揚げと玉子でタンパク質がめっちゃ摂れて、ご飯が進む簡単節約料理です。
私は厚揚げ食べた後、チリ玉ソースにご飯投入派です(笑)
良かったら、お試しください!
では恒例の今週の晩ご飯記録(寛解メニュー)
※カロリーはおおよそ。現在一人分しか作ってません。
月曜日、630㎉
・さつま芋のグリルコロッケ
・千切りキャベツ
・ブロッコリーのグリル焼き
・きんぴらごぼう
・味噌汁(大根、白菜、キャベツの芯)
・米飯
・りんご、みかん
ちゃんと断面を撮ったさつま芋コロッケは、さつま芋の自然な甘みで甘じょっぱくて美味しかった。じゃがいもで作るより好き。
火曜日、580㎉
・大根の牛肉巻き、大根おろし添え
・千切りキャベツ、ブロッコリー
・コーンポタージュ(インスタント)
・きんぴらの混ぜご飯
・りんご、みかん
大根おろしを猫様にしたのに全然わからない寂しさよ・・・
水曜日、610㎉
・厚揚げのチリ玉ソース
・ほうれん草の辛子和え
・味噌汁(大根)
・米飯
・りんご、みかん
ご飯が進みまくるチリ玉ソース、作ってみてね
木曜日、590㎉
・蓮根の牛肉巻きフライ風グリル焼き
・菊芋とブロッコリーのグリル焼き
・カリカリじゃこの大根サラダ、サニーレタス
・鶏皮出汁のスープ(玉ねぎ、人参、ブロッコリーの芯)
・人参ピクルス
・米飯
・ブロッコリー
・味噌汁(大根、人参、ブロッコリーの芯)
・人参ピクルス、水菜
・りんご、みかん
グラタンの上に乗ってるのは担々風に味付けした合挽肉。この上に温泉卵を乗せる予定だったのだけれど、ホワイトソースがレンジの中で溢れ出すハプニングで忘却
土曜日、670㎉
・湯煎で簡単!鶏ハム、サニーレタス
・かぼちゃサラダ、ブロッコリー
・じゃが芋のガレット
・人参ピクルス
・鶏皮出汁のスープ(玉ねぎ、人参、ブロッコリーの芯)
・チキンライス
・みかん
・かぼちゃサラダ
・油揚げと水菜の白だし煮
・味噌汁(大根、人参、ゴボウ)
・人参ピクルス
・お稲荷さん、ブロッコリー
・みかん
おっきな油揚げ(半分)で二品。
甘辛い油揚げが食べたくなったので、お稲荷さん初挑戦。
具は人参とゴボウできんぴら風。美味しかった!でも油揚げが大き過ぎて巨大お稲荷さんになったんで食べにくかった(笑)
で、同じ油揚げを使った今日の母の料理がこちらっ↓
「あ!破れた!」
「あっ!焦げたー!」
と騒ぎながら手間暇かけていろいろ詰め込んだ餅巾着は餅嫌いの父に不評(笑)
朝食の定番はバナナ・トースト・ヨーグルト・青汁等。写ってないけど食後のソイラテは欠かせない。
トーストにマロンクリームのっけ(´ڡ`)
昼食は野菜スープ、パンorおにぎり、おやつ等。
野菜スープにたまごペーストのラップサンド。
今週は月曜しかさつま芋食べてない。
おやつも作ってなくて、頂き物のリンドールとか、たねやの最中とか、市販のお菓子とかを結構食べた結果、久しぶりにニキビがぽつぽつと
今週の平均体重は41.1㎏。
便りは一日1~3回。酸化マグネシウムで調整中。
ガス多め、胃腸は良好。

最後に。
想い出の猫様
3年前の今日。
私の膝で寝るココさん。
あぁ、そういう季節なんだなぁ、としみじみ( ;∀;)
ココさんが爪と牙を駆使し2年かけた作品が右端のカーペットである。このしばらく後に撤去したと記憶している。
続きまして、ガラケー時代。
13年前の今日。
イケメンですねぇココさん
「ネタが無限に溢れ出る」だとぉ!?
・・・だったら苦労しねぇよ