朝からいちご狩りに行ってきた。
プロがやってる農園ではなくて、友人の趣味の畑にお呼ばれした母が(笑)
出来ればこんな時期に行って欲しくないが、とても楽しみにしているようなので、渋々と言う体で3密は避けるようにとしつこく言い聞かせ送り出したのだが、内心、大量の苺でケーキでしょ、アイスクリームでしょ、それからジャムも作って、例の粉でイチゴ大福なんかも(前記事参照)作っちゃお~と皮算用していた猫娘です、こんばんは。
帰宅した母の手にはわずか2パックの苺・・・
タダで呼んでもらっといてあれやけど、手土産代の方が高くついたな、母よ
さて。
先月の外来診察でレクチャーしてもらった自己注射、今日初めて自宅で打ってみた。
自室でやると肝心な時に猫様に体当たりとかされそうな気がしてキッチンで(笑)
復習して必要なものを並べ、
いざっ!
打つとこ写真撮ろうと思ってんけど、今日勝負パンツじゃなかったから自粛した←
やっぱり自分で打ったら全然痛くない。
本体はゴミに出せないので、専用袋に入れ、次回病院に持っていって処理してもらう↓
痛くはなかったが、打った後少しお腹が気持ち悪くて横になった。
猫様を膝に乗せながら(笑)
猫様、注射頑張ったから褒めて~とか言ってると、
のしっとお腹に乗ってきたナンデヤ・・・
ちょ、今注射打ったとこやねん。ちょっと気持ち悪いねん
(前に書いたダボダボがむっちむちになったスキニーこれな↓)
そのままお眠りになられたのだが・・・
ちょっとお腹が温かくなって気持ち良かった
猫様ありがとー重いけどOKです
気持ち悪くなったのはほんの10分ほど。
今まで病院で打ってた時もこれくらいあったのかも知れない。人目がある公の場では気が張ってるから気付かなかっただけで。
次は4週間後、外来で。
ちなみに、猫様はほんの2、3分で窓辺のパトロールに行ってしまわれた・・・私の腹を蹴り飛ばして
最後に。
温めてくれる猫様のどあっぷ。
よだれちゃうねん、水飲んだ直後やねん。
猫様、ホントは今日あなたも注射(ワクチン)の予定だったんですよ。招待状(はがき)来ないなーと思ってたら、自粛でワクチンは延期ですってよ。
猫様的には良かったですね。