年が明けてから姿を見ていなかったボス野良しゃむお

野良猫の下克上は厳しいし、もうこの辺りには居ないのかな・・・と思っていたら、今日見た。いつも通りの貫禄で、必死に威嚇するうちの猫様には見向きもしなかったしゃむおの凛々しい姿に安堵した猫娘です、こんばんは。

 

 

さて。「ホットケーキの日」の予告通り、豆腐を使ってノンオイルのブラウニーを焼いた。

それから、そっち~さんが紹介されているマシュマロクッキーも焼いてみた。

豆腐ブラウニーの元レシピから材料はちょこっと変更。

米粉とベーキングパウダーはHM80g、これに伴い砂糖を60gに減量。お豆腐は家にあった絹使用。作り方は元レシピと同じ。

このレシピだと、6等分で約173㎉、脂質約7.5g。

クルミを抜くと約140㎉、脂質約4gまで下がる。

 

甘さ控えめでしっとり濃厚なチョコ感が味わえる低脂質ブラウニーに仕上がった。一晩冷蔵庫に入れたものはさらにしっとりで美味。

1ピースでいっぱいチョコ食べた気分になれるちゅー

あ、ラム酒入れればよかった・・・

 

チョコとバターを使う一般的なブラウニーは4~5センチ角で脂質は20gを超える。30gを超えるものも珍しくなく、IBDにとっては厳しい。

脂質ゼロのマシュマロクッキーはメレンゲクッキー(クッキーの詰め合わせとかに入ってる白っぽくて軽くてサクサクのヤツ)そのもの!

サクサクカリカリで口の中で溶けるのが特徴で、ブラックコーヒーに合う!私のはちょっと焼きすぎて見た目残念やけど・・・滝汗

今までマシュマロはマリーに挟むかムースにするかやったけど、次からはコレにする!(マシュマロムースのレシピはこちら) 

 

バレンタインも近いし、どちらも美味しかったので是非!

※追記

豆腐ブラウニーの改良版出来ました! 

COOKPADレシピはちこら↓

ノンオイル!豆腐でビターなブラウニー

 

 

 

最後に、朝日を浴びながらアンニュイな色気を醸し出す猫様。

角度か?この角度なのか!?

・・・今度実践してみるわ真顔

 

 

 

今度こそホントに最後(笑)

今日は3分間電話の日だそうで・・・

************************************

通話料、高額になってしまった経験ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

************************************
ラブラブな頃毎日長電話した結果、4万円超えの請求書が届いたのははるか昔、20年前の話。そして届いたのは元カレに(笑)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \