諸事情により喪服を買いに行った。この年になるまで持っていない方がおかしいのだが、これまでは冬にしか使わなかったので黒いワンピースで済ませていた。
オールシーズン使えて家で洗えるヤツを買った(父のカードでw)のだが、対応してくれた売り場の女性が喪服を着ていた。アパレルショップの店員さんが自社の服を着て接客するのは分かっているが、喪服もそうなのか!と驚いた猫娘です、こんばんは。
近々使うかどうかは微妙なトコロなのだが、一生モノとは言え高い買い物だったわ、父が![]()
さて。
最近ハマっているお菓子がある。
これ、ケロッグハーシーチョコビッツ。
Hershey’sとのコラボによる新食感シリアルが日本で発売!
”カリッ”と食感が楽しいココアクランチでミルククリームを包んだシリアルです。
と言う宣伝文句に惹かれ買ってみた。HERSHEY'S好きなら間違いないお味。甘いだけじゃなくてちょっと塩気があるのも良い![]()
何より、このカリっとミルキーな食感が、猫様の好物シーバデュオにそっくりではないか。
外はカリカリ、中はクリーミー。確かにこの食感は良い![]()
猫様が夢中になるのが分かった気がしてなんだか嬉しい(笑)
問題は脂質が結構高いのと一般的なシリアルの栄養価が無いこと。
IBDにとっては要注意な脂質量なので一日20g(脂質3.35)までと決めている。チョコレートひとかけの脂質が2gなので、それを考えれば許容範囲かな、と。
チョコレートが食べたくなった時、猫の気持ちで食べるのがマイブーム(笑)
【いいね!】ありがとうございます![]()




