今日は退院後初めての外来診察日。
早朝5時起きで朝食を食べ(採血3時間前)、7時出発(父の送迎)で7時20分には大学病院に着いたが、既に50人以上並んでおり、どんだけ早いんや!とびっくりした猫娘です、こんばんは。
採血の結果、全体的に改善されてはいるが退院時よりWBCが増え上限値超え・・・
体調は良いので様子見となったが、寛解はまだと言うことだな
3回目のシンポニーを2本打ったので、限度額を超え負担は上限いっぱいの支払いタッケーチュウシャダナ
難病申請認定後に超過分が戻ってくるまで生活キビシー
次の診察は4週間後。バカ高い注射の効果を信じて寛解を祈ろう。
帰宅後は自分へのご褒美おやつ。
脂質低めで嬉しいアイス。
退院後初めてのアイスはお腹が痛くなることもなく美味しかった。知覚過敏はめっちゃ痛かった。こっちの方が心配だ(笑)
では恒例の献立記録を。
早朝5時の焦げパン朝食。
4枚切りより厚めのトースト、チョコバナナスコーン、バナナ、甘酒ヨーグルト、豆乳、乳酸菌飲料。
トーストにバターを塗りたくなるのをグッとこらえそのまま食べた業務スーパーの天然酵母食パン、甘味があってとっても美味しかった
超厚切りフレンチトーストの昼食。
5cm以上の極厚フレンチトースト、野菜ジュース、乳酸菌飲料。
ふわふわトロトロうまうま
新ジャガで鶏ジャガの夕食。
新ジャガの鶏ジャガ、鶏胸肉と新玉ねぎの味噌麹焼き、胡瓜のサラダ、野菜ジュース。
鶏ジャガは母作なので心配だったが、ちゃんとノンオイルで作ってくれていた。
外来で疲れたので常備菜作りは明日に持越し。
体重は昨日たくさん出たので(笑)少し減量。
胃腸は良好、ご飯もおやつも美味しかった!
今日もご馳走様でした