昨日はしまパトでフラフラだったので、22時半の消灯と同時に眠りについた猫娘です、こんばんは。

 

大荷物で3時間歩き回ったリハビリの結果、今日は腕とかお尻とかいろんな場所が筋肉痛だ(笑)

そしてたくさん出した結果、予想通り体重は減っていた。

先週、退院1週間で1㎏増え、その後も順調に増えていたのだが、先週の体重まで戻ってしまったショボーン

脂質は極力減らしているが、その分、太ると言われている糖質をたっぷり摂取しているにも関わらず・・・。

退院前の栄養指導の際、栄養士に質問した。

『脂質の代わりに炭水化物でカロリーを補うと、糖質の摂り過ぎになってしまわないんですか?』

その回答はこうだった。

『この病気の方は腸壁の修復にエネルギーを使うので糖質は蓄積されずエネルギーになるから大丈夫です』

今なら解る、確かに蓄積されてないゲッソリ

ノンオイル生活だと糖質はエネルギー源として全て使い果たされているようだ。

寛解したら増量しやすくなるのだろうか。今度先生に聞いてみよう。

 

 

さて。

今クールのドラマ、観てますか?

今日は『次はあなたの番です』についてのお話。

 

毎回誰かが殺されるという怖いドラマなのだが、私的には15歳差のカップルが羨ましい設定だニヤニヤ

ミステリアスな話の中、唯一ウケ狙いなのか?と毎回気になって仕方がないのが原田知世の残念過ぎる髪型笑い泣き

あれ大丈夫なの?ヘアメイクさん失敗したの?シリアスなシーンでも笑えて一人突っ込みしまくりなんだけど(笑)

ブレンディのCMではキレイで素敵なお姉さんなのに、ドラマで観るとぼやけたフェイスラインも年相応なんだな・・・と思ってしまう。

逆にCMは加工しまくりなんだろうか。

残念過ぎるワカメちゃんカットに目が釘付けなドラマである真顔

 

 

では恒例の献立記録を。

今日も糖質たっぷりのおやつを作った。

一つ目はマシュマロとヨーグルトのムース。

マシュマロのゼラチンで固まるので豆乳と無脂肪ヨーグルトを混ぜるだけであっという間に完成する。食感はまさにムース。お手軽で脂質はゼロに近い安心のおやつニコニコ

 

もう一つはラムレーズンのチョコレートマフィン。

こちらはチョコ・レーズン・クルミと要注意食材が入っている。オリーブオイルは大さじ1。チョコが恋しくなってきたので、一日1個のご褒美的なおやつとして。今日はまだ食べてないが、ラム酒も入れたのできっと美味しいハズ酔っ払い

 

定番になってきたフレンチトーストの朝食。

メイプルシロップのフレンチトースト、チョコバナナスコーン、甘酒ヨーグルト&桜桃、バナナ、野菜ジュース、乳酸菌飲料。

今朝は野菜がなく糖質のオンパレードだが、朝食だからOKってコトで(笑)

 

最後のミートソースを使った昼食。

ミートソースとほうれん草のオープンサンド、ピクルス、マシュマロとヨーグルトのムース、豆乳。

昨日の腹痛から朝食以外はこころもち軽めの食事に。

でもこの後マシュマロとかおやついっぱい食べた(笑)

 

厚揚げ料理にトライした夕食。

白身魚のパン粉焼き、厚揚げの卵チリソース、和風コールスロー、ピクルス、クルミ味噌、米飯、野菜ジュース。

厚揚げはいつもさっと表面を洗う程度だったが、今回はしっかり茹でた。パン粉焼きは粉チーズとパセリを混ぜたがあっさりし過ぎだったのでもう一工夫したい。

 

体重は少し減ったが胃腸は良好、ご飯もおやつも美味しかった!

今日もご馳走様でしたニコニコ