早朝5時、腹痛で目が覚めた。

この痛みはペンタサの副作用と同じだ。トイレに行ってみたが、健康的な排泄ブツ真顔アレ?

嫌な予感がしないでもないが、とりあえず猫様と二度寝した。

起床後は腹痛も治まり、朝ごはんをいつも通り食べていると途中からまた腹痛が・・・ガーンナニコレコワイ

腹痛を我慢しながら作り置きやら晩御飯の下ごしらえやらを済ませ再びトイレへ。

 

下血したらどうしよう。もう入院はしたくない。外来だって次の予約まで行きたくない。どうしようどうしようどうしよう・・・ガーン

 

めちゃくちゃ心配した結果、ビックリするくらいの健康的な排泄ブツが山のように出た滝汗マジで山になってた笑い泣き

えっと、これは、ただの食べ過ぎによる腹痛だったのか?

退院してから兎に角太りたい一心で食べ続けた。増減に一喜一憂していたのだが、血にも肉にもなっていなかったということだろうか・・・真顔

明日の体重測定は絶対痩せてる自信がある猫娘です、こんばんは真顔

 

 

長い前置きはさておき(笑)

 

腹痛が治まりホッとしたところで、リハビリを兼ねて徒歩20分の場所にあるしまむらへ、パトロールに行ってきた。

久々のしまパトは下界と呼ぶにふさわしい賑わいで、66周年にかけた660円アイテムにあふれていた。

散々試着しまくりお買い物を楽しんだ後はキャンドゥへ。

ここでは脂質ゼロのマシュマロとグミを大人買い(笑)

約3時間下界を楽しみ、思いのほか大荷物になって、汗だく&フラフラになりながら30分かけて家にたどり着いたら、親が心配していた滝汗コウレイシャアツカイダカラナw

買い物は楽しかったが、帰宅後足はガクガクで、今の体力ではちょっとハードなハビリだったと思うチーン

もう少し体力付くまでしまパトは無理かなーショボーン

お買い物はテンション上がってストレス発散にはなるんだけど、今月いっぱいは大人しく家で筋トレに励もう。

 

 

では恒例の献立記録を。

腹痛にもめげず糖質たっぷりの朝食。

メイプルシロップのフレンチトースト、チョコバナナスコーン、キャベツだけのコールスロー、甘酒ヨーグルト&桜桃、バナナ、豆乳、乳酸菌飲料。

バターなしノンオイルのフレンチトーストにハマっている。

この途中で腹痛に襲われた。

 

食べすぎ注意で少な目の昼食。

ミートソースのサンドイッチ、ほうれん草のおかか和え、野菜ジュース。

腹痛の原因が食べ過ぎからくるものと考え、いつもより軽めにした。と言うか疲れすぎて作れなかったと言うかこの後大人買いしたグミをたっぷり食べるためと言うか・・・結局おやつを食べて満腹(笑)

 

こころもち量を減らした夕食。

鶏胸肉とフレッシュトマトの酢豚風、じゃが芋と人参の塩昆布炒め、蒸し鶏のサラダ、米飯、野菜ジュース。

米飯を減らしただけかも知れない(笑)が、腹八分目。ノンオイル調理にも慣れてきたし、こってり系の味付けにしてもノンオイルだと胸焼けしない。家族も基本同じ食事だが、ドレッシングにオイルを足したりしてカロリー調整はしている。

 

昨日から今朝にかけてたくさん出したせいか体重は少し落ちた。明日はもっと減っていると思う(笑)

腹痛は午前中で治まりその後の胃腸は良好、ご飯もおやつも美味しかった!

今日もご馳走様でしたニコニコ