昨年、旅先のホテルでお肌の老化による乾燥が気になりはじめてから、目元・口元に『これはドゥラメール。高級クリームドゥラメールよ!』と暗示をかけながらニベアを塗りこんでる猫娘です、こんばんは。

 

 

さて。

今日は郵政記念日だそうです。

 

メールやLINEで事足りる昨今、最後に手紙を書いたのはいつだっただろう、、、

あ、ここまで書いて思い出した。

10年以上前、臓器の彼に書いたわ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

 

********************************

最近、手紙を書いたりもらったりした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

********************************
 
 
手紙と言えば。
 

先日、ベッドを買い替える決断をしまして。

長年使ったベッドを不燃物に出す為、引出しを整理したわけです。

その引出しを開けるのは10年以上振りな感じで、中に何を入れてたかなんて全く覚えてなかったんですが、開けてびっくり!

学生時代、小・中・高・大とやり取りした手紙が大量に出てきました。同じく大量の埃とともにw

他にも年賀状やらサイン帳やら交換日記までww

いやぁ、時代を感じる空間でしたわ。

もう怖くて何も読まれへんかったけども。

1秒でも早く抹消したくて、破りながらゴミ袋に突っ込み、そのまま自らの手でゴミに出しに行きました。

 

良く言えば、『物持ちの良い人』なんですが、

悪く言えば、ただ単に『捨てられない人』でして、

手紙のやり取りをしていた当時の便箋とか封筒がまだたくさんあります。使う機会なんてもう無いのに・・・

一人暮らしを機に全部捨てるわっ!(当分予定ないけどな)

 

 

あ、ニベアの青缶、ホント良いですね。

重要なのは『暗示』です(笑)