*

*

アメリカ絶対に ”そこそこ”できるまでになるぞ!アメリカ

*

日本における英語教育は、本当にtricky ショボーンショボーンショボーン、だと思うけど

受験は受験、英語が通じるかどうかとは100%関係ないと割り切る 

まめだまタラーです

*

*

ニヤリこのブログは、他の教科はそこそこできるんだけど

英語だけが ”ビビるほど" 苦手な中学生の参考になればと書いていますニヤリ
えーんくれぐれも言っておきすが、私自身そこそこしかできないので

そこそこな人だと思って、適当に読んでいただきますようお願いしますえーん

キョロキョロ英語が得意な人には役に立たないと思いますので、そういう人は

もっと出来る人のブログを探すことをお勧めしますキョロキョロ

ニコニコThank Uニコニコ

*

*

さて、姪っ子の英語レベルアセアセ

基礎がこんなに出来ないのは、なんなんだろ???

弱点洗い出して、どんどん暗記しかないぞ...アセアセ

えーん

*

*

何事も、順番が大切ということで

なんせ、アホみたいな基礎の基礎は完全暗記で満点取る!です

こんなことを ”ん〜” って考えてる意味がわからんえーえーえー

*

では、行ってみようニヤリ

*

"be 動詞" と "一般動詞" の違いは覚えた!

"be 動詞" の疑問文と否定文の作り方もバッチリ! 

"形容詞がいっぱい" もクリアしたはず!

*

*****************************

弱点について、まずは、

日本語で考えて、日本語で答えてみよう!です!

*

【問題 英文にしなさい】

 

1. 私の母は、夕食前にシャワーを浴びます

                    

⓵ 動詞を探す    

  →    浴びる    

  →    一般動詞で 現在形    

                    

⓶ 主語を見る    

  →    私の母    

  →    三人称なので、動詞にSをつける    

                    

⓷ 時間を表す表現がある    

  →    夕食前    

  →    基本は、文章の最後    

                    

  答え : My mother takes a shower before dinner.                    

                    

OKこの作業を、いつも頭の中で繰り返すと、つまらないミスが減ります                    

  では、もう一度!                    

                    

2. 私は、自分の部屋でノートを探していました                    

                    

⓵ 動詞を探す    

  →    探していました    

  →    一般動詞で 過去進行形    

                    

⓶ 主語を見る    

  →    私    

  →    一人称なので、    

             was + 一般動詞に ing をつける    

                    

⓷ 場所を表す表現がある    

  →    自分の部屋    

             my room    

                    

  答え : I was looking for the notebook in my room. 

 

OKこの作業を、一瞬で、いつも頭の中でやること                    

  では、もう一度!                    

 

3.  今朝、Ryoは体調が悪い                    

                    

⓵ 動詞を探す    

  →    体調が悪い    

  →    一般動詞で 現在形    

                    

⓶ 主語を見る    

  →    Ryo    

  →    三人称なので、    

             一般動詞に S をつける    

                    

⓷ 時間を表す表現がある    

  →    今朝    

  →    文章の最後    

                    

  答え : Ryo feels sick this morning.                    

                    

4. Ryoは学校に行かない                    

                    

⓵ 動詞を探す    

  →    行かない    

  →    一般動詞で 現在形 否定文    

                    

⓶ 主語を見る    

  →    Ryo    

  →    三人称なので、    

                動詞の前にdoesn't をつける    

                動詞は原形に戻す    

 

  答え : Ryo doesn't go to school.            

            

 この作業に慣れて どんどんできるようになって欲しいなルンルン            

 では、練習!!            

 

***********************************

 

【問題 英文にしなさい】            

 

(1) あなたはケーキ作りが得意ですか?            

            

⓵ 動詞を探す    →        →

            

⓶ 主語を見る    →        →

            

⓷ 決まり文句(熟語)がある    →        →

            

※ eで終わる動詞に注意!             

            

  答え :             

            

            

(2) Aoiは、水泳教室に行った            

            

⓵ 動詞を探す    →        →

            

※1 現在形、過去形で、形が変わる動詞に注意!             

※2 語尾を重ねる動詞に注意!             

            

  答え :             

 

            

(3) Natsukiは、学校に走っていきましたか?            

            

⓵ 動詞を探す    →        →

            

⓶ 主語を見る    →        →

            

※1 現在形、過去形で、例外がある動詞に注意!             

※2 語尾を重ねる動詞に注意!             

 

 

【回答】

(1) あなたはケーキ作りが得意ですか?            

            

⓵ 動詞を探す    →        

です be動詞で 現在形 疑問文  

            

⓶ 主語を見る    →        

あなた 二人称なので are

            

⓷ 決まり文句(熟語)がある    →       

得意 good at (一般動詞)+ ing  

make は e を外して ing !!
     
         
Are you good at making cakes?
 

(2) Aoiは、水泳教室に行きました            

            

⓵ 動詞を探す    →        

行った 一般動詞 過去形

       
         
goの過去形は went
 
     
swim は m を重ねて swimming    
         
Aoi went to swimming school.
 
   

(3) Natsukiは、学校に走っていきましたか?            

            

⓵ 動詞を探す    →       

走っていきましたか? 一般動詞 過去進行形

            

⓶ 主語を見る    →       

三人称なので was + 一般動詞にing

 

Was Natsuki running to school?

       

                    

*

*

さて、次はどうしよう??

*

*

ニヤリこのブログは、他の教科は得意だけど

英語だけが ”ビビるほど" 苦手な中学生の参考になればと書いていますニヤリ
*

よかったら ”いいね” をお願いいたしますおねがい

 

 

 

 

*

*

アメリカ絶対に ”そこそこ”できるまでになるぞ!アメリカ

*

そんなシチュエーションあるか??どうかは関係なくて

違和感ある文章も「テスト問題にはでる」で

ということを忘れないようにしたい

まめだまタラーです

*

*

ニヤリこのブログは、他の教科はそこそこできるんだけど

英語だけが ”ビビるほど" 苦手な中学生の参考になればと書いていますニヤリ
えーんくれぐれも言っておきすが、私自身そこそこしかできないので

そこそこな人だと思って、適当に読んでいただきますようお願いしますえーん

キョロキョロ英語が得意な人には役に立たないと思いますので、そういう人は

もっと出来る人のブログを探すことをお勧めしますキョロキョロ

ニコニコThank Uニコニコ

*

*

さて、姪っ子の英語レベル

"一般動詞" がなんたるかも分からないようなビビる状況だと知りつつも...アセアセ

ふつうに、文の中に形容詞が2個以上出てくると、足がすくんで進めないぞ!えーん

*

*

何事も、順番が大切ということで

なんせ、アホみたいな基礎の基礎は完全暗記で満点取る!です

こんなことを ”ん〜” って考えてたら、文章問題やる時間は

絶対になくなります

*

では、行ってみようニヤリ

*

 ”be 動詞” と “一般動詞”の違いは覚えた!

 ”be 動詞” の疑問文と否定文の作り方もバッチリ! 

*

*****************************

実力テストで、突然あらわれた "形容詞がいっぱい" ...

コレ、先にやっておこう!覚えるしかないです!

*

いくつかの形容詞で1つの名詞を修飾するとき

英語では、形容詞を並べる順番が決まっている

*

ルールがあるんですよ!

 

*

✖ a big blue beautiful lake   とは言わない!

 

○ a beautiful big blue lake  というのが正解!

 

だから、”テーブルに手作りケーキが3個ありました” だと

        数である three ,  次に 素材  handmade ,   名刺である”ケーキ” cakes  

There were three handmade cakes on the table.

となる!

*

形容詞の順番

 

1.数、所有

 

彼は青年です。

a

○  He is a boy.

 

2.主観

 

彼は好青年です。          
good            
○  He is a good boy.          
             
3.サイズ、高さ          
             
彼は背の高い好青年です。          
tall             
○  He is a good tall boy.          
             
4.形、長さ、重さ          
             
彼は太った背の高い好青年です。        
fat            
○  He is a good tall fat boy.        
             
5.状態や状況          
             
彼は太った背の高い食欲旺盛な好青年です。        
hungry             
○  He is a good tall fat hungry boy.        
             
6.新しさ, 古さ          
             
彼は若い背の高い太った食欲旺盛な好青年です。      
young             
○  He’s a good tall fat hungry young boy.      
             
7.色をあらわす          
             
彼は若い背の高い太った食欲旺盛な黒人の好青年です。      
black            
○  He is a good tall fat hungry young black boy.      
             
8.出身や産地          
             
彼は若い背の高い太った食欲旺盛なアフリカ出身の黒人の好青年です。    
African            
○  He is a good tall fat hungry young black African boy.    
             
9.素材            
             
例文            
あれは新しい緑色の丸い小さな汚れのない
美しいイギリス製の紙のノートです。
   
○  That is a beautiful small round clean new green British paper notebook.  
             
10.用途            
             
例文            
あれは新しい緑色の丸い小さな汚れのない
美しいイギリス製の紙のお絵描き用のノートです。
 
○  That is a beautiful small round clean new green British paper drawing notebook.

*

*

さて、次はどうしよう??

*

*

ニヤリこのブログは、他の教科は得意だけど

英語だけが ”ビビるほど" 苦手な中学生の参考になればと書いていますニヤリ
*

よかったら ”いいね” をお願いいたしますおねがい

 

※めちゃめちゃ参考にさせていただいております

すばらしいサイトです!

マミーの気ままに実践英語

https://mommysenglish.com/pg1-adjective-1806

 

 

 

*

*

アメリカ絶対に ”そこそこ”できるまでにするぞ!アメリカ

*

目的を達成するうえでの”正解”は、その方法が自分にしっくりくるかとか

納得するかとか、「正しいやり方」かではなく

「問題を解決すること」が全てだ!ということを忘れないようにしたい

まめだまタラーギザギザ

*

*

ニヤリこのブログは、他の教科はそこそこできるんだけど

英語だけが ”ビビるほど" 苦手な中学生の参考になればと書いていますニヤリ
えーんくれぐれも言っておきすが、私自身そこそこしかできないので

そこそこな人だと思って、適当に読んでいただきますようお願いしますえーん

キョロキョロ英語が得意な人には役に立たないと思いますので、そういう人は

もっと出来る人のブログを探すことをお勧めしますキョロキョロ

ニコニコThank Uニコニコ

*

*

さて、姪っ子の英語レベルが、

まさかの "be動詞” と "一般動詞原形" が文中に "相席"する

ビビる状況だと知った夜明け...アセアセ

ここをやっつけないと、一歩も前に進めないぞ!えーん

*

*

何事も、順番が大切ということで

当面の目標は、アホみたいな基礎の基礎は完全暗記で満点取る!です

では、行ってみようニヤリ

*

前回、 ”be 動詞” と “一般動詞”の違いをバッチリ覚えた!

次は、疑問文と否定文です♪

★    ”be 動詞” の疑問文と否定文の作り方                        

                            

        ・あなたは学生です。 You are a student.                    

        という文を、                 

                            

        「あなたは、学生ですか?」と尋ねる文に                    

                            

        結論から言うと、語順が変わるだけ                    

                            

        ◇ be 動詞を先頭に出す                                     

                            

        “ are ”を先頭に出して、                    

        ・Are you a student? あなたは学生ですか?                    

        こうすれば、疑問文!                   

                            

        語順を変えるだけで簡単!                    

                            

        He is a teacher. (彼は先生です。)                    

          ↓ 疑問文に…                    

        Is he a teacher? (彼は先生ですか?)                    

                            

        She is a pianist. (彼女はピアニストです。)                    

           ↓ 疑問文に…                    

        Is she a pianist? (彼女はピアニストですか?)                    

                            

        They are artists. (彼らは芸術家です。)                    

           ↓ 疑問文に…                    

        Are they artists? (彼らは芸術家ですか?)                    

                            

        ◇過去形 (=「でした」)も同じ       

                            

        The test was easy. (そのテストは、簡単でした。)                    

           ↓ 疑問文に…                    

        Was the test easy? (そのテストは、簡単でしたか?)                    

                            

        The people were kind. (人々は、親切でした。)                    

           ↓ 疑問文に…                    

        Were the people kind? (人々は、親切でしたか?)                    

                            

                            

        ・彼は、先生です。 He is a teacher.  を否定文に!                    

                            

        「彼は先生ではない(です)」と否定する文に!                    

                            

        結論から言うと、                    

        be 動詞( is )の後ろに、“not” を入れるだけ                    

        ・He is not a teacher. 彼は先生ではありません。                    

           (isn't)                    

        “am” “are” “was” “were” を使う場合でも、                    

        否定文の作り方は同じ                    

                            

        not が入る位置は                    

        いつも「be 動詞」の後ろ                    

                            

        ・彼は、学生ではありません。 He is not a student.                    

        ・彼女は、ピアニストではありません。 She is not a pianist.                    

        ・私は、教師ではありません。 I am not a teacher.                    

                            

        ・これは、コーヒーではなかった。 This was not coffee.                    

        ・これらは、私達のカバンではなかった。 Those were not our bags.                    

*

*

さて、次はどうしよう??

*

*

ニヤリこのブログは、他の教科は得意だけど

英語だけが ”ビビるほど" 苦手な中学生の参考になればと書いていますニヤリ
*

よかったら ”いいね” をお願いいたしますおねがい

 

※めちゃめちゃ参考にさせていただいております

すばらしいサイトです!

オール5中学生の勉強法

https://www.all5.jp/subject/category_32.html