long journey -4ページ目

long journey

ふわふわと漂いながら・・・。

友人たちとディナーの前に,カフェで一休み。

もう少し遅くなるかなと思っていたのですが,以外にサクサク会議が終わって,時間が空いちゃったのです。

なんとなく明日してもいい作業をしたい気分ではなかったので,退勤してしまいました。

 

image

 

新丸ビルのCAFE AALTOへ。

 

image

 

シナモンロールとドリンクのセットを頼みました。

シナモンロールが予想と違った。

 

image

 

シナモンというよりカルダモンの香りが強いのです。

でも美味しかった!カルダモンパンをドイツにいたときに何度か食べましたが,それに似ている。

 

image

 

カフェラテにはアート。

ティーマのカップ&ソーサー。

 

持っていた本を読みながら,待ち合わせ時間までのんびり過ごしました。

 

 

 

25日に太宰府へいきました。

 

image

 

太宰府の駅。朱塗りの柱がレトロでいいですね。

 

image

 

あいにくの雨で,太鼓橋の写真も映えない。

 

image

 

鳥居も傘をさしたまま失礼します。

 

image

 

傘をさしていると写真撮れないですね。

 

image

 

これが例の梅の木のはず。

 

image

 

御神牛。ここは並んで頭を撫でました。

 

image

 

25日だったのでよもぎ入りの梅ヶ枝餅があります。

 

image

 

昆布茶とともに。

 

image

 

隅研吾デザインのスタバ。

 

image

 

混んでましたがちょうど席が空いて座れました。

 

 

北海道のお土産。

 

image

 

ラベンダーとハスカップとハチミツ。

どれから使おうかしら。

 

 

 

長野ではシャインマスカット。

 

伊勢では真珠のLuLuLunを買いました。真珠のは写真撮らずに使っちゃったみたい。

また旅先でご当地LuLuLunを見つけたい。