エルメスとランチとスコーン | long journey

long journey

ふわふわと漂いながら・・・。

お友達のお母様のためのバッグ探し。残念ながらこの日もなくて。

私の欲しいもの(ヘアオイル)もなかったので,ちょっと店内見せてね〜と言ったらお茶を出してくれました。

 

image

 

このお砂糖欲しいんです。サマルカンド。

どこで売っているんだろう。

 

結局ソファでお茶飲んで,店内一周して,思い出したものを聞いたけどそれもなく,お茶を飲んだだけで退散。

この日接客してくださったお姉さんはいつも親切なの。ボリード褒めてくれたり,金具がゴールドだからとお断りしたミニエブ出してくれたときも,その日のジュエリーの色に合うよ,と言ってくれたり。ドイツ人のSAさんなのに日本的な接客で楽しいです。

 

image

 

我が家のご近所イタリアンにてランチ。

サラダとパンがついたランチメニューから選びました。

 

image

 

ポルチーニのリガトーニ。美味しかった♡

ドイツなのにちゃんとアルデンテだった(笑)。しかも熱々。

ドイツ人って猫舌なのか,熱々なお料理があまり出てこないのです。

ご近所に美味しいイタリアンがあるのは助かります。

どこ行こう〜ってなったときに提案できるので。

 

image

 

そのあと,オーナメントスタンドを買ったり。

 

image

 

スコーンを食べたり。

楽しい1日でした。ドイツってなかなかスコーンを見かけないの。

ネットで調べて,スコーンを焼いているカフェをようやく見つけました。

こちらも焼きたてで美味しかった♡

 

結局,オンラインにバッグが出ているのを見つけてお知らせしたらメルシーできたということで,お母様のバッグ探しは終了しました!

 

お母様がいらっしゃるときにサプライズで渡すんですって。なんていい娘なんでしょう。

お礼にとTOM FORDのアイシャドウとエルメスのメイクブラシをいただいてしまいました。

エルメスのアイシャドウのラメが着きにくいというご相談をしたら、ブラシ変えたらいいかもと教えていただいていて、こういう形のブラシでトントンとつけるといいですよ〜と。

さらっと必要なものをプレゼントできる方って素敵♡

 

image

 

お化粧あまりしないので,いつも教えてもらっています。

 

image

 

ラメがキラキラで素敵。メイクブラシクレンザーを買わなければと思ったら,日本で使っていたDiorのブラシクレンザーが見つかりません。

ときどきある日本製の品だったのかしらん。

 

彼女へのクリスマスプレゼントを何にするか悩み中です。

 

image

 

これとかいいかな。メイク上級者に色物を贈る勇気はないのです。

ポーチが可愛いから喜んでもらえそうな気はするのだけど。