昨晩お会いしましょう  松任谷由美 | 気ままに気楽に

気ままに気楽に

今日も息をしています。

 

タワー・サイド・メモリー

神戸を舞台にしたご当地ソング。タワーとは神戸ポートタワーのことで、当時神戸で行われていたポートピア博覧会も歌詞に織り込まれている。歌詞中のモノレールはこの年に開通したポートライナーと考えられるが、ポートライナーは新交通システム(案内軌条式鉄道)であってモノレールではない。阪神大震災で神戸の街が被害にあったときは、自身が担当する『オールナイトニッポン』でほとんど号泣状態だった。コンサートの神戸公演でのアンコールでは、必ず歌われる。

街角のペシミスト

ビュッフェにて

ここでの「城下町」とは、金沢のこと。

夕闇をひとり

アルバムと同時発売の18枚目のシングル。同じ年の宮崎美子への提供曲。

守ってあげたい

1980年代前半のユーミンの最大のヒット曲。ユーミンが言うには「ピンク色」の曲。角川映画『ねらわれた学園』主題歌。第1回日本作曲大賞受賞曲。その年の「ザ・ベストテン」でこの歌を披露した。その後1998年にミノルタ「"α-sweet"」(アコースティックヴァージョン・未発売)、同年の三菱自動車「新型ミニカ・トッポBJ」、2002年上野の森美術館「MoMAニューヨーク近代美術展」などのCMソングに使用された。2007年テレビ朝日系『めぞん一刻』主題歌。1983年に原田知世、2002年に鬼束ちひろがカヴァー。

 

 

カンナ8号線

朗々としたエレキ・ギターの演奏で知られるミディアム・ナンバー。ユーミンのライブの定番曲である。誰もが見過ごすような中央分離帯のカンナの花にかつての恋心の輝きを投影するという、ユーミンならではの着想が光る[3]。曲名はカンナの花と環状8号線にかけている。ベストアルバム『Neue Musik YUMI MATSUTOYA COMPLETE BEST VOL.1』『SEASONS COLOURS -春夏撰曲集-』にもそれぞれ収録されているが、前者についてはイントロを数秒カットした状態で収録されている。

手のひらの東京タワー

ここでいう東京タワーとはおみやげ品のことを指している。今作には『タワー・サイド・メモリー』『手のひらの東京タワー』と2曲タイトルにタワーと付く曲が収録されているが、そのことについてユーミン本人は30年近く気が付かなかった。

1981年の石川セリへの提供曲。1993年の角川書店「Chou Chou」CMソング。2004年に野宮真貴がカヴァー。

グレイス・スリックの肖像

ジェファーソン・エアプレインのグレイス・スリック (Grace Slick) が好きだった頃と今の自分を歌った曲。イントロとアウトロで有名なフランス民謡『フレール・ジャック』を引用している。17枚目のシングル「守ってあげたい」B面。

グループ

A HAPPY NEW YEAR

18枚目のシングル「夕闇をひとり」B面。映画「私をスキーに連れてって」劇中歌。1999年にゴスペラーズがカヴァー(『Dear Yuming』収録)。2003年にベス・ニールセン・チャップマンがカヴァー(『OVER THE SKY:Yuming International Cover Album』収録)。2007年に短編映画『Yuming Films Project』の一編としてドラマ化された(第3話「新年好!〜A HAPPY NEW YEAR」、監督:渡辺賢一、主演:塚本高史) 。当初はユーミンのピアノ演奏でレコーディングしたそうだが、松任谷正隆のピアノに差し替えられたとユーミンが自身のラジオなどで語っている。

 

 

参加ミュージシャン

キーボード:松任谷正隆

ドラム:林立夫、島村英二

ベース:高水健司、岡沢茂

エレクトリック・ギター:松原正樹、鈴木茂

アコースティック・ギター:松原正樹、吉川忠英、瀬戸龍介

パーカッション:斉藤ノブ、Pecker

サキソフォン:Jake H. Conception

トランペット:中沢健次、岡野等

フルート&ピッコロ:衛藤幸雄

リリコン:村岡建

ストリングス:トマト・ストリングス・アンサンブル

コーラス:松任谷由実、BUZZ、山本潤子、田井康夫、タイムファイブ、伊集加代子、鈴木宏子、和田夏代子、杉真理

シンセサイザー・プログラミング: 浦田恵司

 

1981年に発表された松任谷由美の12作目のオリジンアルバム。

 

神戸を舞台にした冒頭の曲も相まって、この時期の女友達?ってユーミンマニアが居たというか増殖していた時期で俺の中ではTheユーミンってこのアルバムのような気がするね。

 

この時期は正直、俺の中ではユーミンってどうでもイイ存在というか凄い女性シンガーなんだなぁって印象しかないのだが、株式会社神戸市って異名を取り、ポートピア81も大成功に終わり、まったく動かないパンダを真夏に東京の従妹が遊びに来たからってので無理やり超行列の中で並ばされたけれど、従妹たちがあれって生き物~?っていうから中に人が入っててな、しんどいから動かへんのや😆ってテキトーに言っていた時期が懐かしいわ。

 

守ってあげたいに関しては個人的には歴史的名曲だわな。

 

ジェファースン・エアプレインのグレース・スリックがアイドルだったのね、渋谷陽一もそうらしい(大丈夫か?)。