image

 

先日の伊勢神宮初詣の帰りに寄った大阪大学の近所で、「馬渕教室」って看板を見つけて思わず反応してしまったtabi-okaneです。

 

馬渕教室と言えば、関西の中学受験界ではそれなりのブランドのようですが、名前から見るに入試予想問題を外さないか余計な心配をしそうで怖いです。

 

さて昨年は豪快に株価予想を外しまくった馬渕治好さんが、メディアを相次いで降板することが判明しました。

 

imageimage

 

上のコメントからもわかるように、ラジオ日経のマーケットプレスを12月20日をもって降板されたのですが、自分が粘着質にウォッチしていた東洋経済オンラインの記事からも降板するとの記載が。

 

 

リンクの最終記事の結びには以下の挨拶文が!

 

image

 

いや〜終わっちゃったのですね。

昨年株価予想を外しまくって心が折れたんだろうか?

 

確かに、昨年の日経平均爆上げの時にはこんなコメされたら無理もないですね。

 

image

 

こりゃグーの音も出ないわ。

乱暴なコメントとはいえ、反論はできないですよね。

 

まぁこれでも心が折れないのは、銀座カラーで金擦ったらしい安倍晋三御用記者の岩田明子さんくらいだろうか?

尤も彼女は心臓の毛は脱毛出来なかったなんてヤフコメに書かれてたけど(笑)

 

それにしても、証券アナリストとかストラテジストって当たらないよね。

自分が投資してなきゃ予想なんて出来るわけないし。投資・投機に傍目八目はないってホント実感する。

 

しかし、今後の自分は「馬渕ロス」になりそうです。。。


追伸、経済番組のゲストってノーギャラ・手弁当も当たり前の世界だそうです。

「あなたも出演たら名前売れるからそれでいいでしょ」って上から目線の塩対応だとか。

だから12チャンネルって黒字だったのね。