6月スケジュールと活動報告|ω・) | マルコフットサル倶楽部

マルコフットサル倶楽部

三鷹市・調布市・杉並区近郊で活動している、フットサルをちゃんと練習してみたい人向けのフットサルスクール、マルコフットサル倶楽部のオフィシャルブログです♪





みなさんこんにちは。

マルコフットサル倶楽部です。




GWを乗り越えた今、いかがお過ごしでしょうか。


さて、マルコフットサル倶楽部 6月度のスケジュールが


決定したのでお知らせさせていただきますm(_ _)m


最初は最近の活動報告から。





【☆☆ マルコフットサル倶楽部の活動 ☆☆】

普通のマルコフットサル倶楽部では基礎を中心にあれこれ練習。


基本技術からフットサルのキホンを初めとし、


テーマを設けた回では3-1のピヴォ、クアトロといった定位置攻撃、


DFテーマの回ではDFの基本(ポジショニング、原理原則)を実施。


フットサルを誰もが楽しみ、誰もが学べる場として活動しております。







また最近のコーチの活動をご査収ください。

今シーズンはお仕事の関係でスポットコーチやスカウティング担当、

チームコンサルのようなことを多くやっています(*^^*)



【① 東京大学運動会フットサル部のスポットコーチ】

引き続きDF、特に前線からのプレスについてトレーングしております。


相手の前進を阻み、そしてボールを奪うという主原則。


そのための手段と原理原則、約束事といった副原則、


マークチェンジ、ポジショニング、各ケースの対応など。


それを達成するための副々原則としての


ステッピング、ブロック&タックルの技術(両足)など


そしてそれを達成するためのTR→Match→映像分析と共有。


なかなか一度に大きな進歩をすることはできませんが、


DFは才能ではなく積み重ね。がんばりましょう!!




【② 神奈川県1 Viajante S.I.F.Cのスポットコーチ】

オフェンスをメインにオーダーをいただいておりますので、


前回に引き続きクアトロの基本的なあれこれのトレーニング。


また、試合映像を元に色々と問題点の洗い出しと修正。


OFも主原則副原則副々原則の設定が大事だと思っています。


ハコはもちろんなんですが、ハコに詰めるそれ・・


決断を早くする!!




【③ 関東リーグ某チームのスカウティング・分析担当】

関東リーグ某チームのスカウティングとチーム分析もやっています。


開幕戦は見事勝利したのでとりあえず一安心です。


初戦はとにかくスカウティングが難しい・・・


対戦相手の映像が手に入らないし、練習試合のそれはやっぱり違うんですよね・・


今回は選抜活動のそれと、昨年の傾向を元にスカウティングしましたが、


セットを大きく変えてきていたりとあれこれ誤算も。


今年は自分がベンチに入る訳ではないのでより分析が難しくなっています。









ちゃんと練習してみたい方、運動は苦手だけどちゃんとフットサルをやってみたい方、

 

マルコフットサル倶楽部に是非ご参加くださいませ!

 

 


☆☆ マルコエンジョイ倶楽部 ☆☆


ボールを蹴ることを楽しむため、ひたすらのんびりやる会です。

フットサルを始めてみたい方、運動が苦手な方、運動不足の方、

未経験者の女性におすすめです♪


 

62 12-15 *8人集まれば開催

616 9-12 *8人集まれば開催



 


☆☆ マルコフットサル倶楽部 ☆☆


何かしらテーマを決めて基礎から練習してゆきます♪

フットサルを、フットボールを、ちゃんと学んでみたい方におすすめです。


61 9-12 *ピヴォとしてプレーしてみよう

68 9-12 *ピヴォにボールを入れてみよう

68 12-15 *ステッピング&コーディネーション倶楽部

615 9-12

622 9-12

629 9-12

630 9-12


 

参加費は会場によりけりですが、5001000円になります。

 

 

参加希望の方は以下のフォームにご記入の上、

marco.is.marco0720■gmail.com (@に変更してください)までご連絡ください♪

23日経っても連絡がない場合には、迷惑メール判定されていることがありますので、

別アドレス等からご連絡ください!!

 

1.お名前

2.ご年齢

3.性別

4.ご連絡先(当日連絡がつく電話番号、メアド)

5.サッカー、フットサル経験やレベル 指導の参考にさせていただきます。

(インサイドキック、足裏トラップができるかどうか)

6. 参加希望日