屋台横丁のせいで月に1回は焼き鳥を楽しむ羽目になったよ! | 子育て ながら好きなこと365日

屋台横丁のせいで月に1回は焼き鳥を楽しむ羽目になったよ!

アイコンママブロネタ「今日の晩ご飯」からの投稿




おつかれさまです!


週末の我が家はゆったり家呑みが定番。
定番なのです。


家呑みのときは、
子供たちも飽きないように

ピザにしたり
たこ焼きしたり

子供たちも楽しめるメニューにするのですけど。

最近の我が家のヘビロテ。
焼き鳥です。

焼き鳥屋さんごっこも楽しめます。
卓上焼き鳥器で焼鳥屋さんごっこ!


おうち焼き鳥マジ楽しいっす!!




焼いている焼き鳥器は
焼き鳥焼き器 屋台横丁
思い切って買った甲斐がありました。

むっちゃ使っています。
お肉がふっくら焼けて、余分な脂が落ちるのでうまいのです。
そして焼けたそばから食べられるのが幸せなのです!!


我が家の定番は
ウインナー
モモ
カワ
レバー
心臓

なのですけど。
今回はちょっと変り種を…と思いまして。

シシャモをね。
焼こうと思って。

シシャモ。
焼きたてはうまいんじゃないかなーと。


ね。
思いましたの。

で、焼き鳥を焼いている横で
シシャモに串を刺し。

さーて、焼くかー。






サイズ外。


尻尾なんて生焼け決定ですよ!!
ナニコレ。



しょうがないので、
大きな顔をしてもらいました。
シシャモに。



どけどけー。
シシャモさまのお通りよー。


あら、一人そっぽ向いてる子がいるわね。
失敗だわ。


そんなこんなで無事シシャモも焼きあがりましたとさ。




うますぎーーーーー!!!
ビールのおかわり持ってきてー!!!







↓ランキングに参加中。
ポチポチポチと3つのバナーを押してもらえたら嬉しいです。





にほんブログ村 料理ブログへ