20240310 手賀川、下手賀川釣果 | マーちゃんのブログ

マーちゃんのブログ

いつまで続くかわかりませんが釣り中心に
アップしようと思います。
ヘラブナ、マブナ、タナゴ、ワカサギ、ハゼなど
がターゲットです。

20240309 

午後から手賀川フィッシングセンター前の出島より東に向かって手賀川に竿を出したが爆風過ぎて5分で終了とした

帰りに亀成川を橋の上から見てみたが魚影はなかった

 

20240310

曙橋南側の駐車場集合

 

参加者8名

 

釣場所は新木水路及び手賀川水系

 

新木水路沿いを通って東に進み手賀川高圧線下流に行きました

 

Tさんの上流でやることに

 

16尺竿で根がかりチェックで問題なし

 

ハリスおもり、グルダンゴ

 

スコープも使ったがあたりなし

 

集金の方に500円払い状況聞くと発作橋のほうは釣れてるとのこと

 

東の風も強くなってきた

 

10:30移動することに

 

下手賀川発作橋南側でやることに

 

東の風を背にできます

 

先釣者は流れが強すぎて終了とのこと

 

かんざし浮きと1号おもり、両グルテンで開始

 

11:44 食い上げで釣れた。検量場所ではへらと認定された

 

流れが緩くなったときはバランスにしたがあたりなし

 

13:05 終了とした

 

新木水路水色水門に集合し14:00検量

 

8人中へらが釣れたのは4人

 

1位Kさん 2.72kg 4枚 新木水路水色水門より東側20mくらい

竿9尺、道糸0.8号、ハリス0.4号、ハリ4号、水深60cm

バランス底、餌:新ベラグルテン1+わたグル1+水2

 

2位Tさん 手賀川高圧線下流16尺竿で2枚

 

3位私1枚