ブログに訪問くださってありがとうございます。


今日はお天気が良かったので

車の洗車に行ってきました。


車のボディの拭きあげをしているとき

空を見上げるとなんだか今日は

龍さんを感じる空模様だったので

車もピカピカ✨になったことだし

ドライブがてら神社にお詣りしてきました。


山口県平生町に御鎮座される

百済部(くたなべ)神社さんです。

このような小島に御鎮座されていますよ。



以前の記事はこちら




わたしが住んでいる地域からは

海岸線を走って平生町に行くんですが、


この海岸線のある景色が

以前住んでいた福岡県の地域から

宗像市に繋がる海岸線に似ていて

懐かしさを感じる風景で

わたしはとても好きです。


💕


💕




拝殿


御祭神

百済部大神

龍神さま



拝殿でお詣りしたあと

海に向かって

海を護っていらっしゃる諸龍神さまに

海のお恵みに対しての感謝を述べ

海の平安をお祈りして手を合わせました。


遠くに大分県の国東半島が臨めます。


お詣りしたあと空を見上げると

龍さんのようにみえるふわふわの雲と

微かに色付いた虹がみえました。



桜の花びらがはらはらと舞ってきました


可愛い小鳥ちゃん😍


波の音と

小鳥のさえずりと

樹々の擦れあう音しか聞こえない

心休まる場所



神社の入口には高潮対策でしょうか、

分厚い金属の門のようなものがありました



高潮がきたら

神社は門の外側だから

もろに影響を受けてしまうんだな、

そうやって神々さまはわたしたち人間を

護ってくださっているんだな。

これは忘れちゃいけないことだな。



百済部神社をあとにして

帰路についていると

急にもうひとつ神社に寄りたくなりました。


山口県光市室積に御鎮座される

早長(はやおさ)八幡宮さんです。



後ろを振り返るとすぐに漁港がありますよ。






拝殿


早長八幡宮御祭神


応神天皇

神功皇后

宗像三女神


1444年に豊前国宇佐神宮より勧請されました。



この早長八幡宮が御鎮座される室積地域の

室積湾 別名御手洗湾とよばれますが、

その昔三韓征伐に際に神功皇后が

この地に船を停め御手を洗われたことに

由来しています。


虹🌈




にゃんこ🐱


最後まで読んで頂きありがとうございます。