土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’14 春の特別編」('14) | Marc のぷーたろー日記

土曜プレミアム「世にも奇妙な物語’14 春の特別編」('14)

毎年春と秋に放送されている人気シリーズの最新版です。

フジテレビ「土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’14 春の特別編」


ニートな彼とキュートな彼女
主演は玉森裕太さん、共演は木村文乃さん他。

いかにもオタクが好きそうな漫画やアニメみたいな話。若い人にはいいんでしょうが、僕のようなオジさんには木村文乃さんのメイドコスプレ以外に観るべきポイントはありませんでした (^^;;;


墓友
主演は渡辺えりさん、共演は真野響子さん他。

この手の女2人によるサイコスリラーって、サスペンスものとして比較的定番ではあるけれど、老いや死をリアルに意識する実年女性というのはちょっと新鮮。しかも美しい女がそうでない女に執着するというのは普通とは逆ですし。それに何と言っても、真野響子さん演じるストーカーに、妙に現実味を感じてしまって (((゜д゜;)))

ただ、相変わらずの渡辺えりさんの下手な演技のせいで微妙にコントみたいに見えちゃったのは残念。


空想少女
主演は能年玲奈さん、共演は入江甚儀さん、伊藤幸純さん他。

オタク気味の女の子にありがちな自意識過剰な妄想劇で完全に少女漫画のノリ。ただ、いくらなんでも大げさ過ぎてシラケちゃったかな (^^;;;

オチは悪くないし、能年玲奈ちゃんの演技は可愛くて良かったですけどね (^^)


ラスト・シネマ
主演は榮倉奈々さん、共演は金子ノブアキさん、きたろうさん他。

「死」から「成仏 or 生還」までを描いたハートウォーミングなファンタジーは定番中の定番ですが、ITを使った「走馬灯」の映像編集という着眼点は「なるほど」という感じ。オチも、意外性はないですが、この手の話としてはちょっと珍しいですし。

同じネタで映画にしたら相当に冗長ですが、短編ならではの良さを活かしているのもグッド!


復讐病棟
主演は藤木直人さん、共演は赤井英和さん他。

短編ならではの会話劇&復讐劇。もっと演技の上手い役者2人で舞台劇にしたら良さそうな感じ。


関連記事