「ショムニ2013」('13) | Marc のぷーたろー日記

「ショムニ2013」('13)

大会社の掃き溜め部署「庶務2課」のOLたちの活躍を描いた人気テレビシリーズの10年ぶりの復活作です。主演は江角マキコさん、共演はベッキーさん、本田翼さん、安藤サクラさん、森カンナあん、堀内敬子さん、片瀬那奈さん、三浦翔平さん、安田顕さん、鈴木浩介さん、升毅さん他。

フジテレビ「ショムニ2013」公式サイト
Wikipedia「ショムニ (テレビドラマ)


「何故今さらショムニ?」という疑問は大いにありつつも、以前のシリーズが大好きだった僕としては無視するわけにも行かず。

で、実際に観てみての素直な感想としては、「今の時代には無理があるなぁ…」ということ。

以前のシリーズが放送されていた当時も既に「庶務2課」が存在する企業という設定にかなり無理はあったのですが、それでもギリギリ許容できる範囲で、その虚構と現実の微妙なところが「共感できるファンタジー」として受け入れられていたのです。しかし、それから10年が経ち、もはや「庶務2課」以前に、正規雇用が減らされている今の時代には、いくら「庶務2課」が掃き溜めと言われようと、正社員である時点で恵まれているようにしか見えず、視聴者の共感を得られるわけがありません。つまり「共感できるファンタジー」から「別世界の絵空事」になってしまったわけです。

こんな誰でも分かるような当たり前のことすら理解できないフジテレビの時代感覚のズレっぷりには呆れるばかり。

取り敢えず、大島ミチルさんの音楽と鈴木雅之さんの演出で「ショムニ」らしさは出ていましたし、第1話には旧メンバーが大挙ゲスト出演、最終回には右京 (石黒賢さん) がゲスト出演していたのは嬉しかったですけどね。