日曜劇場「半沢直樹」('13) | Marc のぷーたろー日記

日曜劇場「半沢直樹」('13)

元銀行員である池井戸潤さんによる大手銀行内部の人間模様を描いた「半沢直樹シリーズ」を原作とした連続ドラマです。主演は堺雅人さん、共演は上戸彩さん、及川光博さん、片岡愛之助さん、滝藤賢一さん、香川照之さん、北大路欣也さん他。

TBSテレビ日曜劇場「半沢直樹」公式サイト
Wikipedia「半沢直樹シリーズ」

第一部は「オレたちバブル入行組」、第二部は「オレたち花のバブル組」を原作としており、どちらも既読でなかなか楽しめた作品。連続ドラマでその面白さがどこまで再現できているか、キャストも悪くないので期待して観てみました。

原作者が「現代の銀行を舞台にしたチャンバラ」と言っているように、元々「勧善懲悪のヒーローもの」の要素がある作品ですが、ドラマ化にあたっては特にその部分が強調され、出演者の舞台劇調の演技と相俟って一段と「水戸黄門」のような分かり易い娯楽時代劇のような作品に仕上がっていました。

特に、第一部の「悪役」にミュージカルスターの石丸幹二さん、嫌味な検査官に片岡愛之助さんを配しているのが効いています。2人とも「無駄にイケメン」なので一段と憎々しく見えてグッド!

主人公にコテンパンにやっつけられた後の爽快感は、イケメンであればあるほど痛快ですから (^^)

主人公と悪玉の大ボスとの間の過去の因縁など、ドラマオリジナルの脚色に若干の「やり過ぎ感」を感じつつも、日曜の夜に気軽に楽しむ娯楽作品としてはピッタリの良作でした (^^)

関連記事