テレビ60年記念ドラマ「メイドインジャパン」('13) | Marc のぷーたろー日記

テレビ60年記念ドラマ「メイドインジャパン」('13)

「余命3ヶ月」の倒産の危機に追い込まれた巨大電機メーカーの再建を描いたドラマです。主演は唐沢寿明さん、共演は高橋克実さん、吉岡秀隆さん、國村隼さん、マイコさん、斎藤歩さん、中村靖日さん、平田満さん、大塚寧々さん、金井勇太さん、及川光博さん、岸部一徳さん他。

NHK「メイドインジャパン」公式サイト
Wikipedia「メイドインジャパン (テレビドラマ)」

今の40代以上の「日本のいい時代」をリアルに知っている世代のオジさん向けのファンタジーとしては良く出来ていると思います。

日本の先端技術の中国への流出という今現在のシビアな問題を上手く取り込んでいますし、技術者なら思わず涙してしまうような「技術者魂」に訴える感動的なシーンもありますし。

ただ、あまりに「おめでたい」終わり方でシラケてしまったのも事実。

また、主人公のキャラクターも、考え方は理解できるんですけど、現実的に考えて、このノリで21世紀を乗り切れるとは到底思えず…。

かつての人気番組「プロジェクトX」のノリで、疲れたオジさんたちを元気づけるためのドラマとしてはこれでもいいんでしょうけどね…。

同じ題材なら、もうちょっと現実的なストーリーで観たかったです。