「仇討」('64) | Marc のぷーたろー日記

「仇討」('64)

仇討 [VHS]/中村錦之助
¥5,250
Amazon.co.jp

上役を決闘の末殺してしまった下級武士の姿を通し、封建時代の家名尊重の理不尽を描いた時代劇です。主演は中村錦之助 (萬屋錦之介) さん、共演は田村高廣さん、丹波哲郎さん、石立鉄男さん、三田佳子さん他。

Wikipedia「仇討 (1964年の映画)」


橋本忍さんの主義主張が露骨に出ているように感じられて微妙な違和感があるのですが、それでも、封建社会ではこういう「理不尽」が当たり前のようにあったんだろうなと思える、切ない内容でした。

また人物描写が巧みで、特に「仇討という名の公開処刑を楽しむ人々」の描き方に「人間という生き物の醜さと恐ろしさ」がリアルに表現されているのも印象的でした。

そして何と言っても、中村錦之助さんの文字通り「鬼気迫る」演技がインパクト大。

決して「剣豪」などではなく、むしろ臆病とも見える「普通の男」の恐怖心やギリギリの必死さが観ていて辛くなるほどに伝わって来ました。こういう役柄の中村錦之助さんを観るのが初めてだったので、とても新鮮でしたし、同時に強烈な印象が残りました。

他にも、まだデビュー間もなかった石立鉄男さんも印象的。既に20歳は過ぎていたはずですが、子役にも見える「幼い」容姿で、これが後の「石立鉄男」と同一人物とはとても思えないほどでした。見た目はちょっと小出恵介君に似てました (^^)

因みに、その石立さんを助太刀する6人の武士の1人として、演出家の蜷川幸雄さんが役者として出演しています。当時はまだ20代で、今の姿とあまりに印象が違うので本人とは気付きませんでした (^^;;;