「FLOWERS -フラワーズ-」('10) | Marc のぷーたろー日記

「FLOWERS -フラワーズ-」('10)

FLOWERS-フラワーズ- [DVD]/蒼井優,鈴木京香,竹内結子
¥3,990
Amazon.co.jp

昭和初期から現代を舞台に、3世代6人の女性の「女性としての生き方」を描いたオムニバス映画です。主演は資生堂「TSUBAKI」のCMに出演した6人の女優、蒼井優さん、鈴木京香さん、竹内結子さん、田中麗奈さん、仲間由紀恵さん、広末涼子さんです。共演は真野響子さん、塩見三省さん、三浦貴大さん、大沢たかおさん、河本準一さん、長門裕之さん、井ノ原快彦さん、平田満さん他。

Wikipedia「FLOWERS -フラワーズ-」


個々のエピソード自体はどこかで観たことがあるようなものばかりで新鮮味はなかったのですが、舞台となる「時代」を映した映像が非常に凝っていて、それだけで充分に見応えがありました。

昭和初期を舞台にしたモノクロ映像の美しさも素晴らしかったのですが、特に印象的なのは昭和30年代から40年代のエピソード。ファッションやセットだけでなく、映像のタッチ (色調) が当時の映画のようで、何となく「現代の女優がその時代にタイムスリップして撮った映画」ようでグッド!


ストーリーに関しては、70余年の間で日本の女性を取り巻く環境や女性の生き方は大きく変わったのでしょうが、それでも「命をつないでいく」のは女性なんだということを改めて強く印象づけられる映画でした。