「99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~」('10) | Marc のぷーたろー日記

「99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~」('10)

TBS開局60周年 5夜連続特別企画となる、第二次世界大戦中の日系アメリカ人の姿を描いたスペシャルドラマです。主演は草なぎ剛さん、共演は仲間由紀恵さん、松山ケンイチさん、中井貴一さん、泉ピン子さん、八千草薫さん、上条恒彦さん、岸恵子さん他。

TBS「99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~」公式サイト



橋田壽賀子さん特有の「ながら観でも分かる」ことを意識した説明調の長ゼリフの不自然さに辟易としつつも、全5回をそれなりに観ることができました。岸恵子さんの壊滅的にヘタクソな演技と最終回の展開には「…」となりましたが (^^;;;


「分かりやすさ」を追求するあまり、極端な簡略化がなされていたり、「そりゃないだろ?」というトンデモな展開もあったり、いろいろと疑問に感じるところはあります。また、第二次大戦中の日系アメリカ人の悲劇はこれまでも様々なドキュメンタリーなどでも紹介されているため、ストーリー自体に新鮮さはありません。

それでも、こういったことに無知な人でも充分に理解できるように「噛み砕いて、噛み砕いて」まとめる巧みさは、さすが「超ベテラン・橋田壽賀子」と言いたくなります。

ただ、橋田さんの長ゼリフに不慣れな役者さんたちの演技が、たまに「棒」に見える (聞こえる) ことがあって、そこはちょっと気になりました (^^;;;