「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋 ~人気作家競演編~」('10) | Marc のぷーたろー日記

「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋 ~人気作家競演編~」('10)

世にも奇妙な物語20周年スペシャル・秋 ~人気作家競演編~ [DVD]/タモリ,江口洋介,大野智
¥3,990
Amazon.co.jp

人気長寿番組「世にも奇妙な物語」の20周年記念スペシャルとして放送された人気作家の原作による5編です。

フジテレビ「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋 ~人気作家競演編~」
Wikipedia「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋 ~人気作家競演編~」


全5編のうち (万城目学さんの書き下ろし「はじめの一歩」を除く 4編の中で) 既読なのは東野圭吾さんの「殺意取扱説明書」と朱川湊人さんの「栞の恋」だけ。

でも既読、未読関係なく、なかなか楽しめました (^^)v


厭な扉 (by 京極夏彦)
オチは最初から見え見えで驚きは何もありませんでしたが、短編としてはとても僕好みでした (^^)

はじめの一歩 (by 万城目学)
万城目さんらしい、摩訶不思議な世界とラブコメの融合は、深みは全くありませんが気楽に楽しめます (^^)v

栞の恋 (by 朱川湊人)
原作では単に「いい話だなぁ…」くらいでしたが、ドラマでは不覚にも「号泣」してしまいました (^^;;;

殺意取扱説明書 (by 東野圭吾)
登場人物の性別を男女逆にしたことで若干の不自然さ (ワインで誘い出すのは男同士では変) はありましたが、コミカルな演出がグッド!

燔祭 (by 宮部みゆき)
広末涼子さんと香川照之さんは役の設定から言うと実年齢が上過ぎますが、しっとりとした雰囲気は良かったです。また中村倫也くんの悪役はちょっと新鮮でした。ルックスがちょっと宮藤官九郎さんっぽかったです (^^)


関連記事