「名探偵の掟」('09) | Marc のぷーたろー日記

「名探偵の掟」('09)

東野圭吾さんの自虐的ユーモア小説を松田翔太さん主演でドラマ化した作品です。共演は香椎由宇さん、木村祐一さん他。

テレビ朝日「名探偵の掟」公式サイト

原作を読んだ時に映像化しても面白いかもと思って主人公の天下一大五郎役にイメージしたのが稲垣吾郎さんだったので、松田翔太くんというのは最初は「どうなんだろ?」とかなり疑問でした。でも実際に観てみると、松田翔太くんでも悪くなかったです。コミカルな演技に予想よりは違和感がなかった、というよりは、むしろコミカルな演技の方がうまいんじゃない? と思ったくらい (^^)

原作「名探偵の掟」感想

一番不安だった香椎由宇ちゃんも悪くなかったし。

木村祐一さんは可もなく不可もなくといったところ (^^;;;

で、ドラマ本編ですが、とても頑張って工夫して映像化してるなぁとは思ったんですが、ちょっとサブかった (^^;;;

本来の「ミステリー作家本人による自虐的ネタバレ」という視点は文字でないと面白さが出ないのかな…。

結果的には「トリック」とか「33分探偵」 のパクリっぽい感じでした (^^;;;

まぁ「それなりに」楽しんで観ていましたが、とにかく観る人をかなり選ぶと思います (^^)

因みに第8話の「2時間サスペンス」のパロディは結構僕好みでした (^^)v

それに第7話 (大和田伸也さんゲスト) と最終回のぶっ飛びぶりは、窒息しそうになるほど笑いました (^o^)

関連記事