「ホームレス中学生2」('09) | Marc のぷーたろー日記

「ホームレス中学生2」('09)

麒麟の田村裕さんの自伝「ホームレス中学生」を、兄・研一さんの視点で描いた「ホームレス大学生」を原作としたドラマです。キャストは昨年7月に放送されたドラマ「ホームレス中学生」と同じです。

フジテレビ「ホームレス中学生2」

田村裕さんを演じた黒木辰哉くんの激似ぶりが話題となって好評だった前作を受けての第2弾ですが、黒木くんの身長がこの短期間で一気に伸びたことにまずビックリ (@o@)

この年代の男の子って本当に成長が早いので、そう考えると、早めに本作を作ったのも納得。

さて、結論から言ってしまうと、ドラマとしては前作の方が良かったと思います。それに比べると、本作は全体に地味で物語としての盛り上がりもほとんどありませんし、感動のポイントも抑えめ。

それでも、前作を観た時に感じた「お兄ちゃんが若いのに立派過ぎじゃない?」という疑問への回答を得られ、そこはとても満足しています (^^)

僕も同じ長男なので、本作の主人公である慎一 (田村研一さん) の極端なまでの頑張りっぷりには共感しっぱなし。兄としてしっかりしなくちゃいけないとか、弟妹の面倒を見なきゃいけないなどと、親に言われたわけではないんだけれども、そうすることが「当たり前」のように感じちゃう。自分で自分にプレッシャーをかけて必要以上に頑張っちゃうんですよね。でも、その一方で弟妹を羨ましく感じたり、そう感じる自分に自己嫌悪を感じたり…。そういう長男ならではの葛藤を、若干ありきたりではありますが、田中圭くんがとても好演していて、何度も涙が (ToT)

もともと兄弟モノに弱いんで完全に作り手側の思う壷に (ToT)

またこのドラマで意外だったのは主人公の恋人を谷村美月ちゃんが演じていること。田中圭くんとのバランスを考えるともうちょっと年上の女優さんの方がいいんですけど、いつもクセのある役が多い彼女が、「普通の女の子」を演じているのがとても新鮮でした。それに大阪出身だけあって大阪弁が自然なのもグッド!

他にも、前作から引き続き出演の黒木くんと夏帆ちゃんの 2人も好演していますし、漫才の相方を演じた山崎樹範さんも年齢不詳の個性を活かした役柄で印象的。

とにかく、前作ほどの感動はないかもしれませんが、なかなか良かったです (^^)

ところで、最後にちらっと登場した麒麟の川島さんを演じた少年も激似でビックリしました (@o@)

関連記事