「魔王」('08) ※日本リメイク版 | Marc のぷーたろー日記

「魔王」('08) ※日本リメイク版

魔王
¥18,194
Amazon.co.jp

韓国ドラマ「魔王」('07) の日本リメイク版の放送が終わりました。

TBS「魔王」公式サイト
韓国ドラマ「魔王」('07) 感想

「リメイクが面白いことはない」という過去の経験から、あまり期待していなかったせいか、予想よりは遥かに面白く観ることができました。

韓国版オリジナルでは全20話、日本のドラマの放送時間に換算すると 26話分に相当する長さを 11話に短縮している以上、どうしても省略された部分が多くならざるを得ないのですが、思いの外、よくまとまっていました。むしろ「分かりやすくなった」部分もあって、初めて観る方にはこれはこれで良かったのではないかと思います。オリジナルで不自然だった部分も (全てではありませんが) 修正されていましたし。

もちろん、このドラマの「心理劇」としての側面から観た場合、描写が減った分、登場人物の心の動きが唐突になってしまったことやキャラクターに深みがなくなってしまったことも事実。少なくとも芹沢 (生田斗真くん) の葛藤はもっと描かれてしかるべきだったでしょう。

更に、登場人物の年齢設定が引き下げられたこと、そしてそれを演じる俳優たちが実年齢よりも「幼く見える」こともあって、オリジナルに比べて重厚感がなかったのは残念。シーンによっては「学芸会?」に見えてしまうこともあったし (^^;;;

メインキャストが若い分、脇にベテランを配するなどの工夫があれば良かったのですが、石坂浩二さんの他が三宅裕司さんと劇団ひとりさんだけだったというのは物足りない。三宅さんも劇団ひとりさんも演技自体は悪くないのですが、「お笑い」「コメディ」のイメージが強い 2人では重厚感が足りないのです。

また、日本版独自に追加された最後の唐突な海のシーンと仏壇のシーンは…。意図は分かりますが、あまりのチープさにコメントのしようがありません… (^^;;;

他にも、全体的に演出 (カメラワーク & BGM) が過剰で、せっかくの役者さんたちの芝居をつぶしているシーンが多かったのも気になりました。ちょっと堤幸彦監督の演出方法をパクっているような印象です。

それでもドラマ全体としては悪くなかったと思います。役に合っているかは別として演技も悪くなかったですし、オリジナルを知らない方なら充分に楽しめたのではないでしょうか。
でもオリジナルを観た方たちに、敢えてこのリメイク版を観ることをお勧めすることはないでしょうね (^^;;;
とにかく、このリメイク版を楽しめた方たちには、是非オリジナルも観ていただきたいです。
魔王 DVD-BOX 1
¥12,436
Amazon.co.jp
魔王 DVD-BOX 2
¥12,436
Amazon.co.jp

関連記事