「NASA 未来から落ちてきた男」('91) | Marc のぷーたろー日記

「NASA 未来から落ちてきた男」('91)

1991年の夏にフジテレビで放送された、三上博史さん、中井貴一さん主演のタイムスリップを題材にしたスペシャルドラマを観ました。共演は田中好子さん、地井武男さん他。

NASA の宇宙飛行士である日系二世の主人公 (三上博史さん) が、宇宙飛行中にタイムスリップし、終戦間近の日本にやってくるという、タイムスリップものとしては比較的ありがちな設定のドラマです。

脚本が鎌田敏夫さん、音楽が久石譲さんということで期待してみたのですが、1991年の放送当時はこれでも良かったのかもしれませんが、今となってはあまりにチープで笑っちゃいました (^^;;;

ということで内容はどうでもいいのですが、久しぶりに三上博史さんの演技を観て、改めて「いい役者だなぁ」と思いを新たにしました。

このドラマの放送当時は 29歳、共演の中井貴一さんも 29歳だったのですが、演技力うんぬん以前に、雰囲気と貫禄が、今の 29歳の男優とは段違い。

中井貴一さんの場合は、もともと身長が高い上にルックスがいかにも戦時中の日本男児っぽいからかもしれませんが、三上博史さんは今の 30歳前後の男優にはないシャープでアダルトな雰囲気。そして安定した演技力。

改めて今の日本の 30歳前後の男優が「不作」なんだなぁと感じちゃいました。

ただ、今 20代前半から半ばの男優が (タイプは全然違いますが) 「充実」しているので、あと 5年もするとまた状況は変わるんじゃないかと期待していますけど (^^)v