新春ドラマ特別企画「今日は渋谷で6時」 | Marc のぷーたろー日記

新春ドラマ特別企画「今日は渋谷で6時」

第19回フジテレビヤングシナリオ大賞受賞作のドラマ化です。主演は塩谷瞬さん、安田美沙子さん。

フジテレビ「今日は渋谷で6時」

「のだめカンタービレinヨーロッパ」 の後に続けて放送されていたので、そのまま観ちゃいました。しかも「アブナイ美少年・高橋君」こと木村了君が全く違うタイプの「渋谷の不良少年」を演じていたのも新鮮でしたし (^^)v

で、内容はというと…

脚本は 23歳の熊谷純さんということで、その年代の若者らしさが、セリフやギャグにイキイキと現れていて、そこはとても新鮮でしたが、内容自体は「普通」だったかな…。ご都合主義なのは短編だから仕方ないでしょうが…。

でもメインキャストに、三谷幸喜さんの作品などで名脇役としておなじみの伊藤正之さんが配されていたり、脇で星野真里さんや谷原章介さん (友情出演) が出演していたりと、キャストはちょっと面白かった (^o^)

で、実は今回も木村了君に目が行っちゃいました。ただ今回はあまり「いい意味」ではなくて。

ホリプロ「木村了」

「不良なんだけれど愛嬌がある」という設定は合っていないこともないんですが、この子のきりっと整いすぎた人形のような顔は、普通の役で他の普通の役者さんの間にいると微妙に違和感があるんです。1人だけ浮世離れしていて現実感がないというか…。共演している他の女優さんと比べても彼が圧倒的に一番「美人」ですし (^^;;;
ラッシュの電車の中で男の人に至近距離で見つめられたことがあるらしいですが、これだけ綺麗な顔なら誰でも凝視してしまうと思う (^^;;;
もちろん、このドラマも「のだめ」同様コミカルな内容なので、現実感のなさは致命的ではないんですけど、この子に現代劇で「普通の役」を演じさせるのは案外難しいのかもしれないなぁと思ってしまいました。

それで過去の出演作品をちょろっと調べてみると、NHK 大河ドラマ「風林火山」で演じた武田義信役は、写真を見る限り、かなり似合っているようです。予想通り、この顔は時代劇向きみたいです。

Yahoo!テレビ「風林火山」その1
Yahoo!テレビ「風林火山」その2
Yahoo!テレビ「風林火山」その3

それから現代劇なら、↓のような、ヒロインが想いを寄せるミステリアスでクールな美青年役なら、その浮世離れした容姿が非常に活きると思います。

フジテレビ「愛すべき人」無料配信